攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ゴールキーパー
99以上の能力上昇がないので好調以上ならキーパー能力カンストする奴多いですからねー。後は好みというか相性でしょうね。マニュキーするならあの身長で瞬発高いドンナルンマが操作性は良いかもしれませんが。
私は守備的の方がポジショニング、足元、パスがいい選手が多いので守備的信者です。FPフェールマンかFPオブラク使ってます。オブラクは背が低いと皆さん言われますがジャンプ90越してるのでそこまで不満有りません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 01:53:32)

【WE知恵袋質問】FKの狙いどころ
相手ゴール近くのFK時に、相手がマニュキーで対処してくる場合の話です。
キッカーが蹴ると同時にGKを動かす相手であれば、逆を突いて壁のいないほうに蹴ることで決めれますが、予め壁側と壁いない側の中間あたりにGKを配置して待っている相手の場合、どう狙えば決まるのかイメージできません。
感覚としてはどちら側に蹴っても反応されて止められるんですが、いい方法はないでしょうか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/15 08:54:14)

【WE知恵袋質問】バグ?それともルール上正しい?
リードしている相手が自陣ゴール付近でわざとシミュレーションでファールし、GKをマニュキーで動かしてゴールをガラ空きにしたので、難なく蹴り込んでゴール、、と思いきやノーゴールで向こうのフリーキックになりました。
同じことを3度4度やられて時間だけが無駄にすぎてそのまま負けてしまいました。
自分が知っている限り無人のゴールに直接FKはゴールだと思うのですが、仕様をついたバグなのか自分がルールを知らないのか、詳しい方教えて下さい。
もちろんその相手は拒否リスト入れました。ユズレモンってIDでした。当たった方気をつけてください

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/14 11:13:25)

【WE知恵袋回答】Re:AIがおかしいのか守備が下手なのか…
4さん
マニュキーにしたらたまに変な所に走ってしまいます!笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/28 17:18:58)

【WE知恵袋回答】Re:AIがおかしいのか守備が下手なのか…
主さん、俺もありますよ、、

センターバックにカーソル当てて待ち構えるのが良いかなと思うのですが
咄嗟にできず。

マニュキーで対応しています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/28 13:21:13)

【WE知恵袋回答】Re:マニュアルキーパーで止め方がわからない
今作シュートゲージが上がってからマニュキーしてもキーパー殆ど動けませんので低い位置でショートカウンターされた時は
裏取らる瞬間にはマニュキー入れる癖をつけた方がいい

しかし相手陣地からカウンターうけて広大なスペースで1対1になった時は状況見てマニュキー入力が良いかと

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/12 13:58:30)

【WE知恵袋回答】Re:マニュアルキーパーで止め方がわからない
Lだけです、他のコマンドはいりません
② 空いたスペースやボールにLでキーパーを動かすだけで後はキーパーの能力です
③解説動画は分からないですが
2014時のマニュキーが最強で入力直後キレキレでキーパー動かせたので駆け引き無しに神セーブ連発だったので2015から徐々に調整されました
今作はいくらドンナの瞬発が高くても入力後直ぐに俊敏に動くわけでは無くもっさりしてます特に重心が逆の時はかなり重いです
なのである程度予測してマニュキー操作をする必要があるので試合の中の駆け引きで練習あるのみですね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/12 09:55:25)

【WE知恵袋回答】Re:格上との試合
カーソルチェンジとセットプレーとキーパーまにゅきー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/09 08:18:10)

【WE知恵袋回答】Re:coopにて
マニュキーしてなかったら止めれた可能性あるって場面ありますね
マニュキーでそのが可能性0になるやつ
やめてほしいなら直接言うか自分でマニュキーするかですね(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/04 20:13:36)

【WE知恵袋回答】Re:敵コーナーキックのマニュキー
1さん
やっぱり難しいですよね。○ボタンは押すのか押さないのかとか。回答ありがとうございます。

2さん
回答ありがとうございます。どこに蹴って来るかわかってもうまく操作できないので練習してみようと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/03 14:59:52)

12345 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00