攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:相手のフリーキック
例えば、ゴールに向かって左からのフリーキックでネイマールがキッカーの場合、壁を越してニアの左隅を狙うパターンが多いですよね。

キーパーを先に動かしてはだめです。
相手の入力が終わったらマニュキーに切り替えてニアに動かします。

相手はキーパーが動かない状態ならファーよりニアを狙ってくる可能性が高いので防げる確率は上がります。

それの裏をかいて逆をつかれることもあります。今作はフリーキックが入りやすいのでペナルティエリア付近で与えてしまったら半分諦めてます笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/18 11:19:02)

【WE知恵袋回答】Re:クロスゲーしかしない人
自分はカーソルチェンジ、マニュキーが下手なのでサイド攻撃や対クロスが苦手です。
なので主さんの気持ち分かりますよ。
自分も上記の方々が書いてる通り、クロスを防ぐ事は出来ないので諦め、中にカーソル合わせて防ぐしか対策出来てませんが。
所詮ゲームです!
楽しんでやりましょう!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/08 18:57:12)

【WE知恵袋回答】Re:ノイヤー凄くないですか?
ノイアーはたしかに凄いですが、シュート12本も枠に行っていて点が取れなかったことはないので、恐らく距離としっかり崩したかどうかではないでしょうか?

しっかり崩してキーパーと一対一を作ればノイアーであっても止められませんよ。
焦って早く打ってしまったり、パワーが不十分であったりなどが考えられます。

マニュキーを仕掛けてくる相手の場合は、見極めてニアに打ち込むとかですかね。
なんにしてもしっかり崩すこととゴール前の落ち着きですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/20 10:03:14)

最初 12345

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00