攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ドンナルンマ持ってない俺からしたら
ほんとそれ
別に入れられる時は入れられるしそこまで言うほどじゃないって奴がたまに居るけど単純にマニュキーが下手なだけ
ドンナルンマのマニュキーはチート過ぎるからマジで禁止にして欲しい
マニュキーが上手い人が使ったらコーナーなんて100%入らん
レベル上げのシステムがおかしいと思うわ、全能力がほぼ均等に上がるから前線の若手とか全員陸上選手になってる
テクニック系やセンスが重点的に上がる設定で良かったのに

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/15 02:24:13)

【WE知恵袋回答】Re:ドンナルンマ持ってない俺からしたら
キーパーで唯一の瞬発80
マニュキーにした時の操作感が他と違いますね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/15 02:17:48)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト?
ボールホルダーに早いチェック、シュートコースが限定できるならマニュキー、これらを格闘ゲームの様に超反応しながらカーソルを正確に切り替えまくれば対策できますよ。
自分には無理ですが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/01/18 07:27:33)

【WE知恵袋回答】Re:今まで出たFPで好きな選手が取れるなら?
コナミはほんとアホ、操作しないGKをあそこまで強くしたらPS関係無く勝敗が決まってしまう
そしてもっと厄介なのがマニュキーしてもチート級だってこと
GK能力カンストの時点でゲームとして調整出来てないけど、それに加えて瞬発あんなに高いのはどう考えてもダメでしょ
ドンナルンマが一番のバランスブレイカー、次いでムバッペかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/21 14:54:42)

【WE知恵袋回答】Re:コーナーの失点が止まらない
1
妬ましいのは事実ですけどそんなことはどうでも良くてコーナーの対策が知りたいだけです
ドンナルンマのマニュキーを打ち破る方法もリアルにわかりません

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/19 01:33:56)

【WE知恵袋質問】コーナーの失点が止まらない
今作はゴールラインエリアに立たせるよりマンマークの方が良い感じですか?
FPドンナルンマさえ居ればマニュキーで全部防げるんでしょうけど居ないのでどうしていいかわかりません

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/18 22:17:02)

【WE知恵袋質問】コーナーの守備
前作は1失点する間に10得点するぐらいコーナーは攻撃も守備も得意でしたが、今作、特にアプデ後は1得点する間に3失点はしてます
特にファーからデカい選手に折り返されるパターンが止められません
ニアを警戒してるとファーの選手に飛んだ時カーソルは間に合いませんし間に合ってもファーに居る選手が小さい選手だった場合勝負になりません
FPドンナルンマを持っていればマニュキーで全てカバー出来てしまうんでしょうけどあんなに足の早いキーパーは持ってません
コーナーでの失点を減らす方法があれば何でも良いんで教えて下さい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/13 13:57:02)

【WE知恵袋回答】Re:色んなタイプのFP出たけど
ドンナルンマが抜けてバランスを崩壊させてる
2番目は言う通りムバッペ2だと思う
でもムバッペとドンナルンマの間にはかなり差があるぐらいドンナルンマだけ抜けてるよ
GK能力はデヘアと変わらんしそこまでかなって思ってたけど身長、瞬発、ジャンプ力がここまで重要だとは思わなかった
マニュキー以外オートだから誰が使っても強いってのが特に厄介

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/07 15:19:06)

【WE知恵袋質問】先程メッセージくれた方
試合後、「1対1の時はマニュキーにした方がいい」とか「四角プレスが多過ぎる」とか「その戦い方だと現状のレート950あたりが限界だぞ」とか具体的なアドバイスありがとうございます。

おまえはもっと根本的な部分修正しないとレート400以上行けないぞバカタレ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/02 08:36:52)

【WE知恵袋質問】酷すぎる
1点リードの80分過ぎ、GKとDFの間にロングフィードを入れられた。相手FWのムバッペが追いかけてきてたこともあり、セーフティーにヘディングでGKへ返そうとしたら、いきなりGKがサイドライン方向へ走り出した。ボールは無人のゴールへ転々とし、慌ててマニュキーに切り替えて追いかけたが、終いにはGK自らゴールへ蹴り込みオウンゴール。

今までこの知恵袋でもGKの珍行動がたまに報告されていて、見る度に嘘乙と思ってたけど、実際に目の当たりにして愕然とした。いくらなんでも酷すぎるでしょ。原因があったら教えてほしい。ちなみにロングボールが入ったのはピッチ中央だったので、DFの操作も含めてLのサイドライン方向への入力は一切してません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/21 00:24:10)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00