攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:この中で育成優先した方がいいのは?
自分はラビオですかね
若干ディフェンス関係が低いですが上背があるので使えますよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/02 23:59:34)

【WE知恵袋回答】Re:スルーパスがなかなか通りません、、
今作は
ロングのスルーパスは中々通りませんよ!
あとパスがズレることも多いので
ショートパスを起点に崩していったほうがいいと
思います。

ロングのスルーパスが通るときは
後半の70分過ぎてからです。
今回はスタミナが無くなったディフェンスを使い続けると
かなりスペース空きやすくなるので
ロングのスルーパスを狙うならその時がチャンスです

あとグラウンダーのクロスもかなり
みんな使ってきます
ディフェンスが身体をいれてるのに
脚だけ出されてゴールを決められることはたくさんあるので
グラウンダークロスゲーって感じもしますね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/02 00:46:56)

【WE知恵袋質問】モヒカン縛りのスカッド
作ろうと思います。
モヒカンの選手教えて下さい!
ディフェンスの選手あまりいなくない?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/01 20:01:21)

【WE知恵袋回答】Re:マノラスってどう?
マノラス持ってるけど、スピード、フィジカル、ディフェンスどれも良いから、今作も使える。

俺は、金だとダビンソン・サンチェス使ってる。ダビンソン・サンチェスもスピード、フィジカル、ディフェンスどれも高いし、身長もあるから好んでる。総合値もかなり高くなる。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/01 01:00:16)

【WE知恵袋回答】Re:愚痴聞いてください.......
ディフェンス能力高い選手でそれやってみては?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/30 09:49:35)

【鬼アンケートコメント】
FIFA18からこっちに来たけど、ライセンスの事さえ我慢できれば、ウイイレの方が面白いと思う。
ディフェンス楽だし。

→内容確認

56 mwklv18さん(2018/09/30 09:32:06)

【WE知恵袋回答】Re:昨日のテレビ番組でのウイイレ
そこそこ上手くて面白かったよ(少なくとも自分よりは上手いw)ネプチューンとか松木さんがウイイレのグラフィックとかファウル、オフサイドとかに反応する場面とかもあったし それぞれ試合前にはフォメも発表してくれたり、松木さんはアザールをフリーにしちゃったからな〜とか、スペインのディフェンスがいいせいで引っかかりますよね〜とか本当の試合みたいに解説してくれて面白かったよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/29 14:07:33)

【WE知恵袋回答】Re:フィリペメロとカゼミロ
正に同じ状況でフェリペメロ使ってたけどカゼミロスタメンに変えた
アンカーの選手に交代枠使う訳にいかないからスタミナの多いカゼミロにした
カゼミロの方がディフェンスセンスが高いのもポイント
アンカー持ちじゃないならせめてポジショニングが良くないと辛い
メロはちょっと前に出過ぎる気がする
まあ一応どっちもスカッドには入れてるから調子良い方使うし勝ってたら守備固めでダブルボランチにも使うけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/28 16:59:17)

【WE知恵袋回答】Re:ドリブル
おれは今作の仕様のほうがリアルに近くて良い。前作はディフェンススカスカだしドリブルにどうしようもなかったが、今作はちゃんと戦術的なディフェんすもできる。ただボールを奪ってからの味方の展開の仕方とパス出しがどうもおかしい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/28 14:18:14)

【WE知恵袋回答】Re:レート500台から抜けられないんだが
やはりどのレート帯にも壁はあるようですね
5連勝は二回しました。
が、その後に負けと引き分けが続いてレート元に戻ってしまいます笑
失点する時はディフェンス崩壊してるので落ち着いてやるようにしてるんですけど。
まあ、楽しいからいいんだけどね。

リアルなサッカーゲームは難しいでしょう。
上げられてる点はFIFAの方が再現できてると思いますけど、サッカーゲームおもろ!ってなるのはウイイレです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/28 12:06:00)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00