攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:今作は無線が強すぎる
無線の人はオフラインしててください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/19 14:19:23)

【WE知恵袋回答】Re:FIFA19体験版の感想。なかなか良い。
FIFA長年やってて18の糞殴りあいに萎えてウイイレ移行してきたけど、正直ウイイレのディフェンスで硬直ガーとかいってる方にはかなり厳しいですよ。ウィーケンはブラックフライデー越えた辺りからほぼテンプレ完成するし、チーム力が同じレベルの検索がないので、無課金でも銀河相手にあたる、なによりもエフェクトが酷く、ウイイレと違い調子の概念がないためサブを最低レートのブロンズでレートを下げて途中交代要因は3枚だけいれるのがデフォ。あとウィーケンの40試合は相当時間とられます。
あとガチャに関してはEAの搾り具合を甘く見ない方が良いです(笑)
逆にオフラインモードは試合画面が現実の放送の画面だったりカメラの設定が細かく決めれたりとウイイレよりはかなり上質なものとなっており、さらに収録クラブ数が比較にならないほど多く、そこはFIFAのほうが上だと純粋に思いました。
しかしオンラインもプロクラブでよいクラブに入れれば、とても面白くプロクラブしかやってないかたも沢山います。
拙い文章で申し訳ありませんでした。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/19 09:58:09)

【WE知恵袋回答】Re:昼設定
追記ですが、私は友人と家に集まった時にプレステ時代からウイイレをよくやります。
私以外はオンライン対戦はやりません。
ネットで情報見る人も私くらいです。
そんな友人達とやる時はコンディションも天候も全てランダムでやります。
スライディングもガンガンやります。
そう、彼等には常識的なプレイという認識がないのです。
スライディングについては擁護できませんけど‥いかにノーファールでスライディング決めれるか競ってる節さえある。
天候ランダムは害悪扱いは少し可愛そうかなと。
相手を困らせる為に天候などランダムにしている訳じゃないのです。
もしその友人がオンラインでやると言い出したら、こうした方がいいよと教えるつもりです。
私もオフライン専門でやっていて、掲示板などを見て無線は迷惑、天候ランダムを嫌う人がいるって事を知りました。
デススラもマナー違反とはしりませんでした。
今は有線、天候晴夜、無駄なスライディングはやめました。
この暗黙のルールを知らない人に理解してもらえるように発信していきましょうよ。
長々とすみません。

→内容確認

86 おやつカルパスさん(2018/09/18 12:34:41)

【WE知恵袋回答】Re:メンテナンス中
オフラインの時は無理だったような??

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/13 12:44:20)

【WE知恵袋質問】メンテナンス中
オフライン
マスターリーグとかGP稼げますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/13 11:44:18)

【WE知恵袋回答】Re:事故
毎作毎作事故ゲーって言ってんな。
トラップスルー弱体化とか今作は少ない方だよw
オフラインでシコシコ頑張りな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/06 06:46:28)

【WE知恵袋回答】Re:今作の攻め方・守り方
オフラインでものろいので、オンラインで人の多い時間帯、回線の相性が悪いなら尚更反応や動きが遅くなると思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/05 16:39:47)

【WE知恵袋回答】Re:今作の攻め方・守り方
いや、動きがのろいのは仕様ですね。
オフラインでものろいです。
機種がPROじゃないからとかなんでしょうか?
いずれにしても2018まではオフラインではそんなに気にならなかった点なので、
今作は、その点だけが本当に嫌です…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/05 15:39:51)

【WE知恵袋回答】Re:重い
ポケットWi-Fi、光回線の無線Wi-Fi、光回線の有線と環境が変わって行った私の感覚ですが
まずポケットWi-Fi(4、5年前に最強だったもの)は話になりませんでした。
酷い時はサッカー盤のようにムーンウォークしてました。
光Wi-Fiルーターですがマナーレベルが悪くなったりはしませんでしたがラグというかレスポンスが悪いです。
現在そのルーターからケーブルで繋いまですが基本的に快適です。オフラインでマッチする時と変わりません。
対戦相手の電波マークがちらつく時はラグくてたまにワープします。
回線速度は3倍ほど数値が変わりました。
普通に楽しくプレイしたいのであれば有線必須です。
ちなみにルーターから距離があるのでケーブルは10メートルです
床を這わしているので見た目悪いですが無線には戻せません。
今では有線接続はマナーかと思ってます。
個人的な意見です。

→内容確認

86 おやつカルパスさん(2018/09/04 19:23:59)

【WE知恵袋回答】Re:重い
オフラインはやってますか?
オフラインでもめちゃくちゃ重いので、今作はそういう仕様みたいですよ…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/04 10:57:54)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00