攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:おいばかコナミ
エフェクトというか、5連勝してから一気に相手が強くなるだけだと思いますよー。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/21 15:46:35)

【WE知恵袋質問】おいばかコナミ
5連勝かかった試合でエフェクトはやめろ。どう考えても他の試合とチームの動きが違うぞ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/21 11:27:35)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクトはやっぱりある
ザコはエフェクトとか言い訳する。 あっても無くてもどっちでもいい。おれは勝ち続けるだけ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/20 11:49:25)

【鬼アンケートコメント】
エフェクトひどい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/19 19:01:48)

【WE知恵袋回答】Re:FIFA19体験版の感想。なかなか良い。
FIFA長年やってて18の糞殴りあいに萎えてウイイレ移行してきたけど、正直ウイイレのディフェンスで硬直ガーとかいってる方にはかなり厳しいですよ。ウィーケンはブラックフライデー越えた辺りからほぼテンプレ完成するし、チーム力が同じレベルの検索がないので、無課金でも銀河相手にあたる、なによりもエフェクトが酷く、ウイイレと違い調子の概念がないためサブを最低レートのブロンズでレートを下げて途中交代要因は3枚だけいれるのがデフォ。あとウィーケンの40試合は相当時間とられます。
あとガチャに関してはEAの搾り具合を甘く見ない方が良いです(笑)
逆にオフラインモードは試合画面が現実の放送の画面だったりカメラの設定が細かく決めれたりとウイイレよりはかなり上質なものとなっており、さらに収録クラブ数が比較にならないほど多く、そこはFIFAのほうが上だと純粋に思いました。
しかしオンラインもプロクラブでよいクラブに入れれば、とても面白くプロクラブしかやってないかたも沢山います。
拙い文章で申し訳ありませんでした。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/19 09:58:09)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクトはやっぱりある
13 例えばカジノとかで連勝しまくってる奴ってどうしてだか考えれば見えてくると思うけど・・・

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/18 15:22:12)

【WE知恵袋回答】Re:オンチャレって明らかエフェクトかかってるよね
何も感じません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/18 13:08:58)

【WE知恵袋回答】Re:オンチャレって明らかエフェクトかかってるよね
そうなんですか?
私、トレコ欲しいしどう考えてもランクマッチよりお得なのでオンチャレしかやってません。
オンチャレ、チーム力制限はないですがレートは大体同じくらいの人と当たるので、これ一択かと思ってましたけど。
もしそうなら‥もう少し上手になれるかな‥

→内容確認

86 おやつカルパスさん(2018/09/18 12:53:30)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00