攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】こなみさん
グアルディオラ使ってます。 センターとサイドで選手が2ずつ距離が近く同じ動きをします。よってかわされる時も2人同時。
グアルディオラの戦術はこんなんじゃありません。偽サイドバックにしても相手の位置をみて距離を取りながら上がっていきますが、このAIはオフェンス時にもディフェンダーに張り付いてます。バカんでしょうか?グアルディオラにこのことを伝えときます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/23 13:14:11)

【WE知恵袋回答】Re:鈍足CB
そのメンツでしたらファンダイクと金のセンターバックの方がいい選手がいるかもしれないですね。

おすすめはバイリー、パパスタソ等ですかね。
銀のティモシーフォスメンサーもサイドバックの位置でCBとして使うのにおすすめです。

P.S. ゆとり世代は好きなことをやるときはとても強いのですよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/18 22:00:55)

【WE知恵袋質問】(ハード)マーク
マークやハードマークは、指定した選手につくのでしょうか?
または、指定したポジションにつくのでしょうか?
選手につくとしたら、その選手のポジションが変更された場合、マークする位置が変わるということでしょうか?
例)CFメッシにマークをつけたが、メッシがRMFにポジションを変更した場合、マークする選手はRMFメッシをマークし続けるのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/18 17:57:08)

【WE知恵袋質問】戦術切り替えした際についての質問
使いたい監督のトータルコストが低いので戦術2(4-2-2-2)で使っています。メインは(4-3-3)です。
基本フォメから戦術2に切り替えた場合基本フォメRCMの選手が戦術2に切り替えるとLCFの位置になるのですが意図的に置き換える事は出来るのでしょうか?
例えばこれを基本フォメCFから戦術2フォメの時にLCFとかに意図的に出来るのでしょうか?
解決法をおねがいします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/15 12:40:59)

最初 123

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00