攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:カメラアングル
ダイナミックワイドの場合数値変えたらダイナミックワイドカスタムって変わるでしょ
なんでまたダイナミックワイドに戻せばいい話

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/27 19:33:34)

【WE知恵袋回答】Re:カメラアングル
ディフォルト出来るだろ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/27 19:00:12)

【WE知恵袋質問】カメラアングル
対戦中の標準のカメラアングルの数値誰か教えてくれませんか。操作ミスで弄ってしまい分からなくなったので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/27 18:36:17)

【WE知恵袋回答】Re:FIFA19体験版の感想。なかなか良い。
FIFA長年やってて18の糞殴りあいに萎えてウイイレ移行してきたけど、正直ウイイレのディフェンスで硬直ガーとかいってる方にはかなり厳しいですよ。ウィーケンはブラックフライデー越えた辺りからほぼテンプレ完成するし、チーム力が同じレベルの検索がないので、無課金でも銀河相手にあたる、なによりもエフェクトが酷く、ウイイレと違い調子の概念がないためサブを最低レートのブロンズでレートを下げて途中交代要因は3枚だけいれるのがデフォ。あとウィーケンの40試合は相当時間とられます。
あとガチャに関してはEAの搾り具合を甘く見ない方が良いです(笑)
逆にオフラインモードは試合画面が現実の放送の画面だったりカメラの設定が細かく決めれたりとウイイレよりはかなり上質なものとなっており、さらに収録クラブ数が比較にならないほど多く、そこはFIFAのほうが上だと純粋に思いました。
しかしオンラインもプロクラブでよいクラブに入れれば、とても面白くプロクラブしかやってないかたも沢山います。
拙い文章で申し訳ありませんでした。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/19 09:58:09)

【WE知恵袋質問】FIFA19体験版の感想。なかなか良い。
ここにいる人はウイイレ2019買った、または、買うことを考えてる方だと思います。
FIFA最新作は、演出の場面のグラフィックや動き、顔の似てなさが未だに気持ち悪いですが、18と比べると比べ物にならないくらい進化してます。
操作性も、キーコンフィグでカスタマイズすれば全く問題ありません。
カメラの遠さもいい感じに調節できます。
何より、選手の動きがリアル、シュートやパスの成功率も、ウイイレみたいに通りまくったりせず、かなりリアル。
しかもAIはかなり賢い上に、自分で一人ずつ試合前に調節できる。
試合中の細かい足や体の動き方、シュートの弾道もかなりリアルです。

ウイイレは今作選手の重さやバグったときのおかしさ、反応の遅さが酷いので…

とりあえず少しウイイレ課金しつつコープをちょっと楽しんで、FIFA買って今作から時間とお金をかけていこうかなって感じなんですが、同じような方いますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/17 21:57:48)

【WE知恵袋回答】Re:全く勝てないです
メンタルが乱れると勝てるものも勝てないのはサッカーゲーに限った話ではないですが、一服して落ち着いた方がいいと思います。
それ+何か変えるとするなら、パスサーチとカメラアングル辺りは影響が大きいかと。
何を使っているのかはわかりませんがパスサーチ2or3
カメラアングルタクティス辺りは勝つためだけなら割といいかも、ただし楽しいかは別の話ですが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/14 03:17:40)

【鬼アンケートコメント】
ゲーム自体は面白い。ただ、例えば選手交替時に、交替した選手がベンチに戻るときに、カメラを同化してすり抜けるなど細かい所が荒い。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/13 01:35:34)

最初 12

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00