![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:3967
「いつでも回答してください」【myClub】ハード指定なし | ||
|
【監督:エルマンノ テバルディ(アッレグリ):4-2-2-2】について御存知の方へ | |
---|---|---|
お返事ありがとうございます。【監督:エルマンノ テバルディ(アッレグリ):4-2-2-2】についての質問です。 ・サポート距離 ・ディフェンスラインの高さ ・コンパクトネス の3点の数値を「オフェンシブ、ディフェンシブ」共に教えて頂ければ大変、嬉しいです。 注:フォーメーションは4-3-3ではなく、「4-2-2-2」の場合でお願い致します。 (既にお使いの方がいらしたら長所・短所も合わせてご回答頂ければ大変、助かります) お忙しい中、恐縮ですが据え置き版を持っておらず、Googleで検索しても全く情報がなかった為、何卒宜しくお願い致します。 |
||
ゲストプレーヤー[ wwrQHqFUY$ ](2019/05/20 12:50:35) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー[ 6nu-wH$GzC ](2019/05/20 13:10:56)
- 4-3-3と全く同じです。
同監督でフォメが変わっても数値が変わる事は記憶の限り無かったと思います。
- 2. ゲストプレーヤー[ wwrQHqFUY$ ](2019/05/20 14:31:10)
- 1様、スピーディなご回答、ありがとうございます。大変、助かります。仰るとおり多くの場合は数値は不変なのですが、下記のように稀に例外がある為ご質問させて頂きました。もし御使用もされておりましたら長所や弱点もお聞かせ頂ければ幸いです。他の方からの情報も、引き続きお待ちしております。
例 パウロ ソウザ(PAULO SOUSA) : 3-2-2-3 → 4-3-2-1
・サポート距離 : 4 → 3
・ディフェンスラインの高さ : 5→ 4
・コンパクトネス : 4 → 7
(オフェンシブでの比較)
出展データ : https://www.reddit.com/r/pesmobile/comments/a6nmls/pes_2019_manager_database/
- 3. ゲストプレーヤー[ q80HGZUc$u ](2019/05/20 14:46:59)
- わかりません
- 4. ゲストプレーヤー[ wwrQHqFUY$ ](2019/05/20 14:52:08)
- 3様、お返事ありがとうございます。もし見かけたら、教えて頂ければ嬉しいです。
- 5. ゲストプレーヤー[ ZQht4XBJ9w ](2019/05/20 19:37:46)
- こいつきも
- 6. ゲストプレーヤー[ wwrQHqFUY$ ](2019/05/20 23:42:34)
- そういった言葉は「天に唾する」のと同じで
「想像力・語彙力・心」と人間が持つ3つの要素全てが
貧しい人だと多くの人に自己紹介しているようなものです。
- 7. ゲストプレーヤー[ NgzundcUp7 ](2019/05/21 09:19:58)
- 6 まあそうやって言い返してる時点で同じ穴の狢だよね
- 8. ゲストプレーヤー[ wwrQHqFUY$ ](2019/05/21 13:03:24)
- 7様 ご意見、ありがとうございます。私もそのご意見は賛成です。受け流す方が良いこともあるでしょうね。
一方、この知恵袋には良い質問と回答があって素晴らしい場所だと思っています。なので、7様のように指摘することで「こういう暴言が少なくなって欲しい」という気持ちもあり、客観的に「指摘」させて頂きました。真意が伝われば嬉しく思います。
重ねてご指摘、感謝しております。
- 9. ゲストプレーヤー[ oMjbIUHjB1 ](2019/05/21 19:05:17)
- 今出てたから見たらオフェンシブが上から666、ディフェンシブが上から457で4-3-3時と同じだった。
使い心地は使ってないから分からない。
- 10. ゲストプレーヤー[ wwrQHqFUY$ ](2019/05/21 19:39:47)
- 9様、ご回答、ありがとうございます。情報の正確性が確認できたので、とても助かりました。ディフェンシブはバランスもパスも通りやすく、とても使い勝手が良く、勝率も大きく伸びた為、個人的に評価の高い監督です。
ささやかな御礼に、1週間ほど利用してみた人選や特徴など付記してみますので参考になれば嬉しいです。
- 11. ゲストプレーヤー[ wwrQHqFUY$ ](2019/05/21 20:28:08)
- 【エルマンノ テバルディ(マッシミリアーノ アッレグリ):4-2-2-2の特徴、人選】
皆様、有益な情報、ありがとうございます。せっかくなので実際に利用してみた個人的な感想と人選を追記しておきます。バランスの取れた良い監督だと思います(現在、監督は48名保有)。
●オススメの方:守備が課題、堅守速攻を目指す、低TPで格上相手にジャイアントキリングしたい方
●長所:守備が固くコンパクト。ボール奪取後の上がりが早く得点に直結する動きをする
●短所:サイドが手薄で、プレス押しっぱなしの守備には向かない。中盤とFWとの距離が開いている
●人選
・CB:高身長、競り合いに強い(サイド対策)
・SB:攻撃的SB。スピード、瞬発、ボール奪取に優れる(攻撃のバリエーションの為4CBよりSB推奨)
・DMF:ハードプレス+アンカーでビルドアップに高低差を。フライパスに優れる選手(カウンター向)
・CMF:BOXtoBOX、2列目からの飛び出し+スタミナある上下運動のハードワークができる選手
・FW:STもしくはポストプレイヤー + CFはスピード重視(カウンター用)
- 12. ゲストプレーヤー[ wwrQHqFUY$ ](2019/05/21 20:28:49)
- ●攻撃:アンカーやSBからフライパスで一気に俊足CFでカウンター。膠着した場合、SBを使ってサイドから崩す
●守備:裏を取られないよう、しっかり引いてパスコースを切る。ボールホルダーを囲んだらプレスして複数人で一気に刈り取る
以上のような人選で、バランスがかなり良くなりました。シメオネが好きだけど、攻守のバランスが上手く取れないという方にも合うと思います。
●所感
4-4-2の監督は選手間距離が遠い事が多く(平均:サポート距離6〜8くらいが多い)、パス回しが難しく感じることがあります。が、この「エルマンノ テバルディ」はサポート距離4(ディフェンシブ)と、選手間距離が近い珍しい監督です。尚、アッレグリはユベントスから今季退団との報道があった為、すぐ獲得できなくなると思います。興味のある方はお早めに。
以上となります。文量をいただきましたが、少しでも参考となれば幸いです。
< >