鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2019に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
はてなマーク
検索

WE知恵袋ID:3870

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
17
三角
UP
50
回線について…
モデムから直接LANケーブルでPS4を繋ぐのと、無線ルーターからLANケーブルでPS4を繋ぐのは何か違いがあるのでしょうか?

ゲストプレーヤー[ sSdr$5x$aO ](2019/05/05 12:52:42)

回答する

この質問への回答

1. ゲストプレーヤー[ EI8HEi3ksY ](2019/05/05 18:19:39)
前者有線 後者無線 以上
2. ゲストプレーヤー[ lgvcqzEBC7 ](2019/05/05 18:44:47)
1間違ってる あほか しったかだな
3. ゲストプレーヤー[ dXRrbjyVdg ](2019/05/05 20:14:17)
無線ルーターまでがどんな感じなのかわからないことには何とも言えませんね。
回線自体がwifiなのか、光回線にアクセスポイントとして無線ルーター使ってんのか、無線で飛ばして中継器として使ってんのか。
4. ゲストプレーヤー[ crEtspDoPG ](2019/05/05 21:06:57)
壁から線で繋がってるモデムに線で繋がってるルーターなら有線扱いでい良いよ
機器間で当然多少のロスはあるけどプロバイダ等鯖までの間にある多数の要素に比べたら微々たるもの
5. ゲストプレーヤー[ Q77rJTlVGH ](2019/05/05 22:19:24)
4の答えが一般的には正解
6. ゲストプレーヤー[ H5P2czqL$r ](2019/05/05 23:52:59)
無線ルーターの時点で無線だからね
7. ゲストプレーヤー[ ONtWzBHixx ](2019/05/06 01:07:29)
1は無線だろw
8. ゲストプレーヤー[ fo2hc5Avt5 ](2019/05/06 08:52:24)
6
無線ルーターの時点で無線だからねという理由を詳しくお願いします。
9. ゲストプレーヤー[ Q77rJTlVGH ](2019/05/06 08:52:51)
壁からモデム配線でつながってる。
そのモデムからルーターに配線つながってる。
最後に、そのルーターからPs4に配線つながってる。
これが有線。
ルーターからPs4に配線がつながってない。
これは無線。

ガチの人は、モデムからPs4に直結です。
ここまではもとめません。Ps4までちゃんと配線がつながってたらOK
10. ゲストプレーヤー[ Q77rJTlVGH ](2019/05/06 09:00:00)
あと無線ルーターとかいてありますが、無線もできるルーターなんですよね。ルーターの裏側から有線接続できます。
無線ルーターだから無線ですというわけではありません。
スレ主さんの答えとしては、モデム直結のほうが間違いなく良いです。でも、他のことがまったくできなくなります。
とにかく配線(光またはipv6なら6e以上の配線を買ってきてください)が最後までつながってることをご確認ください。
11. ゲストプレーヤー[ Q77rJTlVGH ](2019/05/06 09:05:15)
何度もすみません。ある重大なことを書くのをわすれてました。直結するならPS4のネットワークメニューにあるPPPoEを設定してください。PPPoEとはプロバイダのIDとパスワードを入力するものです。
12. ゲストプレーヤー[ Q77rJTlVGH ](2019/05/06 09:12:39)
またまたすみません。直結はルーターを通さないのでセキュリティ上やや不安がでてきます。される時は自己判断でお願いします。私としてはルーターは通したほうが良いと思います。
13. ゲストプレーヤー[ reWt$asjVv ](2019/05/06 10:20:51)
皆さんありがとうございます!
モデムは壁から直接電話回線?みたいなのが繋がってます。
そのモデムからLANケーブルでルーターに繋いで、その無線ルーターからLANケーブルでPS4を繋いでます!
これは有線で間違いないってことですよね?
14. ゲストプレーヤー[ reWt$asjVv ](2019/05/06 10:50:29)
9さんがおっしゃった通りの状態です。
ここの別の質問で、モデムから直結が有線ですって書いてあったので、自分は違うのかと思ってしまいました…
15. ゲストプレーヤー[ dXRrbjyVdg ](2019/05/06 17:05:12)
あと、外品の無線LANルーターを使ってる人で2重にルーターになってる人がいると思うけど、根本のルーター以外はルーター機能はオフにしてただの無線LAN機能付き有線ハブとして使わないと重いですよ。
12 最後

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00