鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2019に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
はてなマーク
検索

WE知恵袋ID:3814

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
21
三角
UP
50
ウイイレ2019-2020
今作はFPの出現でかなり盛り上がり
ガチャも3体で250円でトレコ祭り
今までのウイイレでの課金額を遥かに超えて
重課金者もかなり多くなりました
これを1年でリセットされるのは違法では無いにしろ物凄く憤りを感じます
アンケにも有りましたがこのまま2020に引き継げるシステムにコナミが最大のサプライズをする可能性は0でしょうか?

ゲストプレーヤー[ cFNcLHn9aN ](2019/04/27 13:01:40)

回答する

この質問への回答

1. ゲストプレーヤー[ Wgqy6_X5_c ](2019/04/27 13:48:54)
ゼロです。
憤りを感じるってのもお門違いかと。
2. ゲストプレーヤー[ 8E1x6kI9uw ](2019/04/27 13:49:37)
それしちゃったら2020儲からないからやらないよ
3. ゲストプレーヤー[ g7O0zlroiT ](2019/04/27 14:05:00)
1年でリセットされるの承知で課金してるのに憤り感じるのはおかしいでしょ。引き継ぎもないと思う。
4. ゲストプレーヤー[ ljQuCGdE_y ](2019/04/27 15:04:50)
引き継がれないの嫌なやつはアプリやれよ
みんな引き継げないの承知で各々課金するかどうか決めてんだから文句言うなよ
5. ゲストプレーヤー[ OPkOO3JiZ- ](2019/04/27 15:13:52)
悪いけどそんなことはユーザー側も望んで無いよ
よく思い出してみると良い、序盤のFPガチャと今のFPガチャどっちが楽しかった?
マイクラブってモードはチーム作りを楽しむモードだからリセットされなきゃ来作の楽しみが無くなる
チーム強化が楽しいと思えないならオンディビだけやっておけばいい
もちろん今作のレベマ選手数に比例したトレコを貰えるみたいな引き継ぎ要素なら大歓迎だけど
6. ゲストプレーヤー[ _z72-fLS9u ](2019/04/27 15:45:51)
5さんに同感
7. ゲストプレーヤー[ -y76yz-sH$ ](2019/04/27 15:54:15)
そんなことしたらFP運なかったお客が完全にウイイレ撤退しちゃいますよ。
8. ゲストプレーヤー[ 9itE7DKRaM ](2019/04/27 16:42:49)
コナミの公開アンケートでしょう。
引き継ぐ事のメリットもある
マイ作新しく課金する負担から次作から辞める人もいるけど、引き継ぎ可なら継続ユーザー増えるだらし、引き継げるゲームなら長くやれそうだからやってみよかと新しユーザーも確保できる可能性あるだろす
コナミ側としてはユーザーの囲い込みといったとこでしょうか
9. ゲストプレーヤー[ q80HGZUc$u ](2019/04/27 20:08:24)
今まで課金してた人からすれば
課金額かなり減ったはずやけど

黒玉も当たりやすいし

クリロナとメッシが11分の1とかで手に入るんやで?

300円で三回チャンスあるわけやし。

無課金でしてきた人からすると課金しないとキツいかもしれんけど
オレは毎週ゲーセンに行った感覚で課金やってる。
10. ゲストプレーヤー[ iE2TwotcHP ](2019/04/27 20:35:59)
いやいや2019開始初期、皆んなFPがよく分からない時期に¥250で3人取れるからひたすらガチャぶん回してどれだけ使った事か
あれが無ければ10万は浮いてる
11. ゲストプレーヤー[ Hu7-ZjgdFg ](2019/04/27 21:31:34)
10
全く一緒。
FPとCSがこんなにメインイベントになると思わずにノーマル若手を必死にレベマにしてた笑
by課金40万
12. ゲストプレーヤー[ kY5TmLy9WB ](2019/04/27 21:42:40)
今までのウイイレ経験者は10や11みたいに
初期で「何このお得なガチャ!?黒出まくりでレベマ祭りやん!!超お得!ぶん回すぞ!!」
で10万以上課金して後々FPで上手く課金すれば良かった事に気づく
なので主の言う様に今作廃課金者が続出したのに一年でリセットとは、ちーと厳しいんじゃないの?ってのはよく分かる
ライト版や途中参加勢はピンとこないかも
13. ゲストプレーヤー[ zd8Sz0iI$a ](2019/04/27 21:52:50)
せざるを得ない的な感覚半分で何十万も課金してしまったので、正直かなりやる気失せる…FP続けるならどんどん課金は煽れるんだから、19-20は引き継げるようにしたっていいと思うんだよな。ていうかチームリセットさせないと変化が加えられないゲーム造りの方に問題がある
14. ゲストプレーヤー[ 9itE7DKRaM ](2019/04/27 22:37:25)
ファミコンが出た時のゲームって、キッズが純粋な心でゲームだけを楽しめるものだったのに。
ゲームってつまるところ童心でしょ。
育成という名のもとに企業のマナーゲームに乗らされる子供たちの童心はどこに行ったんだろう
いつから課金制になったんだろう
itの進展とともにゲームは複雑になりすぎた
原点回帰をしようぢゃないか
15. ゲストプレーヤー[ 38QL5TnoOK ](2019/04/27 23:04:47)
ほんと初期の頃FPよく分からなくて
今思えばどうでもいい黒玉に課金しまくって
レベマにしまくってた

トホホ
12 最後

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00