![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:3768
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
|
coopレベル99維持難しくなりました? | |
---|---|---|
今作はやけにかんたんに99になるので、今の時期は99だらけ。 ようやく仕様変更になって前作並になりましたね。 レベル下がってるユーザーたくさんいるみたいですか、何も言わずにポイント獲得条件厳しくして、レベル上がりすぎの調整かけたコナミさんはさすがですね。 通知すべきだと思います。 今、レベル99維持できてる方達か本当に上手いユーザーですよ。 |
||
ゲストプレーヤー[ 5Te5q$f9oj ](2019/04/22 22:48:39) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー[ XwwJeAM9jR ](2019/04/23 03:52:18)
- 別にコープなんてGP稼ぐ手段でしかないしレベルなんか気にしたことない笑
いつもコム2人とやって初勝利ボーナスで12000GPだけもらう
レート900前後です
コープって下手なやつほど必死にやってるイメージやわ
レベル99のやつ3人と当たってもボコボコにできるし爆
- 2. ゲストプレーヤー[ zd8Sz0iI$a ](2019/04/23 05:50:04)
- 変わってないと思います。いまコープチャレンジで相手にガチ勢が多い分、少しポイント取るのが難しいときがあるだけなのかなと思います。
反面、個人技だけ上手くてコープに慣れていないユーザーも多いので、結局コープチャレンジ無いとき同様、合うパートナーと組めば勝てるしポイントももらえます。
- 3. ゲストプレーヤー[ JzDGtWhonr ](2019/04/23 08:42:10)
- コープレベル99って、味方に早くさばけって指示したりするわりに自分でドリブルしてポイント稼いだり、FWにカーソルあてて裏抜けして得点してポイント稼いでるだけの人多い。
守備みてればわかる。クリアが最善の場面でパスだしたりパスコース制限させてなかったり。下手くそ多い。だから味方にレートだったりチーム力を要求するんでしょ。
申し訳ないけど99が全員上手いとは感じない。
実際レート600~800の人が多いし。自分だけの実力じゃ勝てないからコープやってる人多い感じする。
そうじゃない人もいるのはわかる。実際やってて楽しいし。
本当に上手い人と、そうじゃない人も99になってますよ。現状。
ポイントにならないけど大事な動きをしてくれる人と組んだ時が一番やりやすいし、楽しいですよ。
- 4. ゲストプレーヤー[ CPdD3WAKa_ ](2019/04/23 08:47:49)
- レベル90~98の人が急に増えたと思ったらそうゆうことだったのか。
99から陥落した人たち、やたらいますね(笑)
- 5. ゲストプレーヤー[ QceYZsnRt4 ](2019/04/23 11:08:46)
- 1さん
多分ですけど一人co-opの方がやりやすいです
comにパス出した方がちゃんと受けてくれんですよね
カーソル合ってるプレイヤーにパス出すより合ってない選手に出したほうが確実に受けてくれる
自分はまだ下手ですがレベルとか関係なしに3人でやる事に楽しさがあると思ってます
1人コープもいいですけど、あなたのその言い方だとボッチの嫉妬にしか聞こえないです
レートも900ではマウントとるには弱い
てか聞いてないし
- 6. ゲストプレーヤー[ 7o9T-s5XDN ](2019/04/23 11:45:52)
- 1
下手だから必死に?
協力プレイが楽しくてやってんだよ
誰かと3人でやってみろよ
ランクマではレート低いお前が見下してる奴らに負けるぞ
co-opやTPの楽しさが分からん奴がワケわからん隙有自語すな爆爆爆
- 7. ゲストプレーヤー[ YykY_63ERr ](2019/04/23 11:57:05)
- 自分も1に賛同するわけではないですが
基本的にCO・OPレベルは全然あてにしてないですね。
やっていても
レベル高くても下手くそな人はたくさん
いるので
なので
自分はCO・OPレベル99でもレートが500~600代の人よりも
CO・OPレベルは10とかでもレート800超えてるような人のが
やりやすくまた
うまく感じます。
あくまで自分の場合ですけどね。
- 8. ゲストプレーヤー[ zd8Sz0iI$a ](2019/04/23 13:14:11)
- 3これですね。
流石にレベル90超えない人はセーフティに繋げなくてミスが多いとか、シュートやたら外したりドリブル下手すぎたり、原因が見て取れるときが多いですが、それを差し引いても、ポイントは取れないけどディフェンスやフリーランの動きで勝ちに繋がるプレーができるレベルが低い人とやる方がやりやすいです。
- 9. ゲストプレーヤー[ r-ob2HaffX ](2019/04/23 14:00:56)
- コープレベル99と対戦したけど
普通に2-0で完封したよ
意味わからない浮かせが多いし弱いから
レベル関係ないよ。
友達とこいつ弱って言いながらやってたからね〜
- 10. ゲストプレーヤー[ XwwJeAM9jR ](2019/04/23 15:00:15)
- 5さん
マウントって何?格闘技?
レート500のやつとレート800のやつやと同じ発言でも伝わり方が変わるやろ?だから書いとんねん
いちいち突っかかってくるなめんどくさい
- 11. ゲストプレーヤー[ xudcQ_f1mE ](2019/04/23 15:57:10)
- 5
めんどくさいのはお前やろ
質問への回答書けや
- 12. ゲストプレーヤー[ XwwJeAM9jR ](2019/04/23 16:21:38)
- 元々回答しとるわ
- 13. ゲストプレーヤー[ p4esYHqtuL ](2019/04/23 17:50:19)
- 横槍すまんが1人で3人に勝っても自慢にならんぞ
900前後って事は900台維持できてないんでしょ1さん
下手だとは言わんが上から物言うんならレート足りないね
- 14. ゲストプレーヤー[ zd8Sz0iI$a ](2019/04/23 18:05:07)
- 1は無視でおけーって言おうとしたけど、ホントこいつは寒すぎる。1人でやってる奴はやたらとレートで張り合いたがるしこういう掲示板でイキる。実生活で全く自慢にはならないからでしょうね。だって一人コープとか一対一とかあんなつまんない事やってたら、レートで張り合い相手を見下すくらいしかやることないから。レート聞いたところで、あんた誰?って感じだし、同時に、だから?って感じ。
こういうやつはコープでわけのわからない位置でオナニーシューキャン(笑)を繰り返しボールふっ飛ばして何回もボール取られて迷惑だったりするから組みたくない。
協調性があり味方の意図を汲み取りカバーできる人が一番組んで楽しいし上手い人だと思います。
- 15. ゲストプレーヤー[ zd8Sz0iI$a ](2019/04/23 18:11:10)
- コープチャレンジ期間中レート1000くらいの人が部屋に来てくれることあるけど、ある程度試合数こなして無い人は、自陣ゴール前で繋ごうとしたり、もちろんコープも上手い人もいるけど、慣れてないんだろうなーと思うことがある人もいる