![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:3767
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー[ B-fUVGzR5Q ](2019/04/22 23:56:48)
- ちゃんと個別にスタミナ管理をしてるのか怪しいゲームですから深く考えない方が良いと思います。又は絶好調ならほとんどのFP選手が能力インフレしてるのでスタミナ度外視の動きをしてもおかしくないですね。
- 2. ゲストプレーヤー[ wEAh0LRQOa ](2019/04/23 00:39:48)
- 1さん
ありがとうございます!
スタミナがないのにスピード99の選手に、スピード75くらいの選手が追い付いたので…笑
ちなみに、こちらはスタミナがあるのに、スタミナがないスピード75に追いつけません…笑
- 3. ゲストプレーヤー[ OE$A6tn8Ve ](2019/04/23 09:06:49)
- 相手のスタミナってどうやって見れるの?
- 4. ゲストプレーヤー[ V5dIFYXzQT ](2019/04/23 10:45:19)
- 3さん
試合中、画面下部に自分がコントロールしている選手と相手がコントロールしている選手が表示され、その下にその選手のスタミナゲージがありますよ。
- 5. ゲストプレーヤー[ B-fUVGzR5Q ](2019/04/23 11:24:16)
- 99が75に追い付かれる場面はいくらでもあるので理不尽では無いと思いますよ。先にボールに触ろうとしてスパキャンしないから減速するとか、フィジカルで負けてるため、相手のCBに減速させられることもあります。例で言えばメッシが最終ラインを抜け出せそうなのにスルーパスを出すと相手のピケやダイクにグイグイ減速させられて追い付かないとかですね。
< >