鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2019に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
はてなマーク
検索

WE知恵袋ID:3352

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
31
三角
UP
51
無線です。故意の切断はしません。
ってプロフィールに書いてるユーザーと対戦したんだけど、アンテナマーク出まくりのカクカクでほぼ試合が成り立たんかった。とにかく対戦するのが苦痛だったわ。

無線ユーザーって故意の切断さえしなければ無線でもOKって認識なんか?

ゲストプレーヤー[ HLnil3Du1u ](2019/03/12 11:47:34)

回答する

この質問への回答

1. ゲストプレーヤー[ sL9tj-tToe ](2019/03/12 12:27:31)
主へそう言う奴はオフラインのプレイをするようにメッセージを送ってくれ。
2. ゲストプレーヤー[ i3or2_XTCn ](2019/03/12 12:32:08)
相手の意識が高ければな
まずは、はあ?何か?
つぎは、お前が糞回線 草
最後は、受診拒否だな

まあ、ちまちま送り続けてわかはせるしなないかな
3. ゲストプレーヤー[ q80HGZUc$u ](2019/03/12 12:35:53)
対戦拒否したら二度と当たることはないから拒否をオススメしめす。
4. ゲストプレーヤー[ 0r6fmy-MWG ](2019/03/12 13:22:39)
家庭用ゲームですのである程度仕方ない部分はあるかと。
みんながみんな上手くなりたいとかガチでやってるわけではないと思うので、それにこちらも有線でも相手から見たら無線レベルに話にならない試合もあると思いますし。自分は有線だからまったく無害というのも違いますし、コナミさんの管理意識の問題もあると思います。たしかにストレスなりますけどある程度の我慢は必要かとも思います。
5. ゲストプレーヤー[ i3or2_XTCn ](2019/03/12 13:45:43)
3 すぐに上限にたっするよ
4 そう それが揺るがない事実なんだよ ただ、めちゃくちゃ詳しい人はオンラインは素人がしゃしゃりでるなというし、かたや、なんでもいいじゃんというお気楽派もいる 玉石混交でまさに社会の縮図なんだが、住み分けできてないのが問題だろう

エリートはエリート同士、下々の民は下々の民同士でマッチングすれば問題ないけど、いまはそういう無用な争いを起こさない仕組みがないというか機能してないんだ
6. ゲストプレーヤー[ Q77rJTlVGH ](2019/03/12 14:40:29)
まあ、4さんが言ってること理解できますが、スレ主さんが言ってることをまずは理解しましょう。あきらかに無線のことをいってますし、4さんはオンライン初心者ですかね?オンラインゲームのホームページでは今はほぼ全てに無線は推奨しませんと明記してますよ。ちゃんと注意事項を読まれてからオンラインされてますか?ウイイレHPにも書いてありますよ。無線の人は文句言われてもしかたないし、逆に言われてもしかたないと思うことだと思います。だってお互いお金をだしオンラインしてますよね?それで相手に迷惑をかけてますので。最低限オンライン環境を整えてオンラインをするのが正常なことではないでしょうか?我慢をすると言うのは少し違いますよね?正しくやってる人が我慢をする…んー、やっぱりおかしいですよね?
7. ゲストプレーヤー[ 0r6fmy-MWG ](2019/03/12 15:17:29)
んー、6さん。言ってる事はたしかに正論。ただ現実的に推奨しなくても推奨しても無線がいるのが現状なので、という意味合いなのですけどね
初心者、注意事項とかそういった事でなく、無線でもできてしまう家庭用ゲーム機に参加している以上は仕方ないのでは?という意味です。我慢という言い方が伝わらなかったかな?
実際無線でできてしまうわけですから。そこまで本気じゃない人に環境整えろって言うより環境整ってない方がプレーできてしまうのが問題なのではないですかね。という言い方の方が伝わるでしょうか
8. ゲストプレーヤー[ V-SLpcsDdt ](2019/03/12 17:16:08)
これはKONAMIが責任を持って、無線は無線としか、有線は有線としかマッチングしないようにすべき。
他スレでも「無線禁止とは言われてない」とかいってる馬鹿者がいたが、オンライン対人でゲームをやるなら最低限でも有線でやるマナーは必要なのでは?本当になぜKONAMIがこれをいつまでも放置するのか、無線ユーザーにも腹立つがKONAMIにはもっと腹立ちます。
9. ゲストプレーヤー[ o6jSZbZmPD ](2019/03/12 17:17:33)
7
無線でカクカクしまくってた対戦相手も、なぜ有線環境でやらないのかメッセージ送ったら、煽り口調で「できちゃうんだ」と、7さんと全く同じ発言してたね。

できちゃうから何でも許される、相手に我慢させても自分が楽しければいい、ていうのは「できちゃうので鳥籠します」て言われてるようなものなんです。
あんなカクカクした試合とは程遠い状況で、わざわざ相手を巻き込み、ストレスを溜めさせるくらいなら黙ってオフラインで他人に迷惑かけずにゲームを楽しむ、ていう常識的なモラルが欠除してるんですよ。
10. ゲストプレーヤー[ 0r6fmy-MWG ](2019/03/12 21:32:57)
家庭環境でゲームのためだけに有線にできない方もいるのは仕方ないんですよ。もちろん無線の肩を持つわではないです。
ただ、言うようにできてしまう、それが問題だと思います。
有線にできない方もやりたいと思う気持ちは家庭用ゲームなのでいたしかたない。管理体制の問題です
11. ゲストプレーヤー[ i3or2_XTCn ](2019/03/12 21:41:22)
10 10mでも20mでもLANケーブル引けはいいでしょう ウチは配線の関係で終端端末のある部屋にゲーム機置けないから5mのCat7ケーブル引いてPS4につないでますよ 床に這わせてるからつまずいて時々PS4がこけるけど、そこまでやってもらわないと納得いかないわ
12. ゲストプレーヤー[ o6jSZbZmPD ](2019/03/13 03:33:41)
有線にできない方の話と、有線にする気は無いし無線のまま、気の向くままに遊ぶぜーて人の話は別だと思います。
13. ゲストプレーヤー[ -qQnwFslnz ](2019/03/13 09:37:57)
8
普通に考えてみろ。
コナミにとっては無線ユーザーを失う方が、売上に響くんだよ。
それだけ無線ユーザーが占める割合が多いしそういうゲームなんだよ。
あんたらの意見くらいじゃコナミは変わらんよ。
14. ゲストプレーヤー[ zd8Sz0iI$a ](2019/03/13 09:47:47)
無線と、クソパフォオ○ニー野郎や鳥籠デススラマン。何が違うかわからない。
コナミがパフォなんてクソ機能をウイイレから除けば、データが軽くなって試合中のクオリティも増し、遅延も少なくなるかもしれない。グラフィックももう少し荒くていい。
試合もプレイヤーのメンタルも荒れなくて済むしみんな楽しめるようになるかもしれない。
15. ゲストプレーヤー[ o6jSZbZmPD ](2019/03/13 14:18:52)
13
無線くんは殆ど無料版でやってるだろうし、製品購入してるなら環境整える人が殆ど。
売上に響くほど課金もしないし、本気でそう思ってるの?
単純ダウンロード数、ユーザー数を稼げて対戦マッチ率が引き上げられてるだけ。ただし対戦したら、試合どころじゃないので、むしろ邪魔でしかない。
123 最後

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00