鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2019に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
はてなマーク
検索

WE知恵袋ID:3249

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
35
三角
UP
51
クソゲー
こんなにクソだと思わなかった。
レート880から600台まで落ちました。
相手のグラウンダークロスに自分のDF2人(クロス上げる選手にチェックしてるの合わせたら3人)いるのに2人ともすり抜け失点…ゴール前の一人が股抜けられるならまだ納得できる。
相手のパスコース、ドリブル読んでも当たって相手に転がるし何回防いでも同じ。相手がシュートで終わるまでボールが獲れない。
自分のシュートはゴールポスト、ファインセーブ。
ボールにスライディングしてんのにレッドカード
相手が明らかに弱いのわかるけど選手が動かない。
最終的に煽られる。

負け期なんてもの無いわ!って思ってましたが(笑)
どうしようも出来ないです。攻め方やコンセプト、監督変えたり選手変えたり少額の課金もしましたが変わりません。
今日だけでコントローラー2個壊しました。あまりに理不尽な動き過ぎてゲームとして未完成なんじゃないかと思ってきました。
嫌ならやらなきゃいいんでしょうが、いままで普通にやれてたので…皆さんはどうされてますか?

ゲストプレーヤー[ JzDGtWhonr ](2019/03/04 12:43:16)

回答する

この質問への回答

31. ゲストプレーヤー[ i3or2_XTCn ](2019/03/05 13:53:45)
他人に当たるか、物に当たるか、自分に当たる
上手く受け流しせるか、しっかり受け止めるか、受け止めにいって破綻するか

いかに準備してても想定外の事態はおきる
体調の変化、環境の変化、前後との繋がり、自分にとっての重要度、準備できてたか、想定内だったかと、今の自分の特性の組み合わせの結果

真剣に取り組んでなければ腹は立たない
あとは、本人次第ということで
32. ゲストプレーヤー[ o6jSZbZmPD ](2019/03/05 23:55:11)
たかがゲームでもの怖さのと、世界大会規模の大切なテニスの試合でラケットこわすのを同じ目線で見ちゃうのは、ちょっと違うかな。
世界規模の大会には負けられない試合が存在する。けど家で遊びのためにやってるゲームには、そんなレベルの試合は存在しない。Eスポーツや大会なら話は変わるけど、そこ目指してる人て訳じゃないんでしょ。目的が違うからね。
世界で優勝するためにやってる人は悔しさから、当たり散らす人もいるだろうけど。遊び感覚でやってる奴が物壊して、世界目指してる人の名前を出して同基準の言い訳作るのは、おこがましいにも程がある。
33. ゲストプレーヤー[ i3or2_XTCn ](2019/03/06 06:20:23)
32 それは人によって大切さがちがうし、環境も違えばその時の状態も違う テニスの話も例えであって世界レベルの選手を軽くみている訳でもない 所詮ゲームで大したことない感覚のひとはそのくらいの集中度だし、そのくらいの比重しかおいていない
逆にすごくたのしみにしている人はやっぱり理不尽な負け方とかゲーム上での反応が起きたら我慢ならないだろう その人はそれだけ熱中してるし熱心だということ ただ、経験を重ねると色々経験して、事前に起きることが想定できるから、まあこんなもんだろうと腹がたたない

たかが遊びという感覚の人と凄く楽しみにしていたのに理不尽だ、裏切られたという感覚の人が同じモードの同じゲームを対戦するのもなかなか面白いゆ
34. ゲストプレーヤー[ o6jSZbZmPD ](2019/03/06 18:32:15)
33
だからウイイレで何度も物壊す人は、まだ精神年齢、メンタル力が足りてないんだと思う。
35. ゲストプレーヤー[ i3or2_XTCn ](2019/03/07 11:48:15)
34 家庭用ゲーム機だからお子様からご高齢の方まで対象ですけどね 年齢制限もないし そう考えるとハードル高いな
最初 123

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00