WE知恵袋ID:3141
- 16. ゲストプレーヤー[ i3or2_XTCn ](2019/02/26 00:27:53)
- 15 ナイス 途中まで核心つくのかと思って感心して読んでた。頑張ってみたよ。
チーターが一定の時間内に運べる荷物の量=1秒間にどれだけのデータ量を転送できるか=通信速度=bps
クマさんがハンダさんに手紙を送ってからクマさんがハンダさんからの返事が届くまでの時間=ネットワーク速度=pingの往復遅延時間(RTT)
クマさんが沢山の荷物を同時に送りたいならbpsの心配をする必要があるが、手紙程度なら心配無用なのでpingのRTTに気をつけるべき
ただし、都会のクマさんは隣町のパンダさんまでのRTTを調べて速いと自慢しますが、田舎のクマさんはテストに協力してくれるパンダさんが二つ隣の県までいないのでどうやっても都会のクマさんには勝てません。
しかし、実際に手紙をだす場合は都会のクマさんが田舎のパンダさんに出すこともあれば、田舎のクマさんが同じ村のパンダさんに手紙をだすこともあるので、このRTTのテスト値だけで良い悪いは判断できません。
- 17. ゲストプレーヤー[ i3or2_XTCn ](2019/02/26 00:36:02)
- 11と14 正直、ほかにやりようがないと言う印象です。できることは、ケーブルを上質なものに変える、ポートを解放する、固定IPにする、プロバイダをなるだけユーザーが多くてP2P利用や転送量の制限のないプロバイダに変える くらいではないでしょうか?
快適にプレイするという意味では通信環境以外の遅延対策も考えてみてはいかがでしょうか?モニターをゲーミングに、コントローラを有線に、HDDをSSDになどです。
- 18. ゲストプレーヤー[ uFQqJCgOb0 ](2019/02/26 17:15:13)
- 10 こういう読解力も無く理解しようともしない奴がオンラインやってるから民度低いんだよな
調べたら分かるところまで教えてもらってるんだから自分で考えろよ低脳
- 19. ゲストプレーヤー[ i3or2_XTCn ](2019/02/26 21:07:36)
- 18 10の知識と思考パターンがあらかじめわかってれば説明できるけど、不特定多数相手に大人も子供もいる想定で説明する場合、くまさんとパンダさんの例えしたらさすがにバカにしてんのかって話なるから困るんだよね
ただそう言う人もユーザーだからコナミも我々も困るんだろう
快適な通信環境を整えるには結構な知識と論理的思考が必要なのは改めて実感したよ 家庭用ゲーム機でP2Pは構造的な問題があるように思う