鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2019に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
はてなマーク
検索

WE知恵袋ID:1829

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
9
三角
UP
50
絶好調スパサブ
スパサブは後半から調子一個分上がるのは分かったのですが、調子が絶好調の場合さらに能力は上がるのでしょうか?
もし変わらないのであれば、インシーニェはスパサブ持ちなのにスタミナ高いので絶好調のときスタメン出したいです。

ゲストプレーヤー[ 1WFnBq4$NK ](2018/11/13 15:20:38)

回答する

この質問への回答

1. ゲストプレーヤー[ SGxgFJjWg- ](2018/11/13 15:23:47)
スパサブ持ちは後半から出場すると各能力値が4%上昇するってどこかで見ましたよ
2. ゲストプレーヤー[ wrwU9ChvFM ](2018/11/13 15:43:59)
えーっと厳密に言うと後半からだすと4.8%の能力値上昇するらしいです。なのでスピード89の選手なら93くらいのスピードになるみたいですよ。
3. ゲストプレーヤー[ wrwU9ChvFM ](2018/11/13 15:49:33)
本当かどうか分からないですけど参考までに
絶好調→能力値10%アップ
好調→能力値5%アップ
普通→変動なし
不調→能力値5%ダウン
絶不調→能力値→10%ダウン
らしいです。
なので絶好調の選手をスパサブでだすと合計14.8%の能力値上昇ってことになるんですかね。
ここらへんは公式に問い合わせるしかない気がします。
4. ゲストプレーヤー[ 1Z54fK-AAT ](2018/11/13 18:58:17)
スパサブは調子一個分能力が上がるだけで調子が上がる訳では無い。要するに絶好調でも後半から出せば上乗せ
5. ゲストプレーヤー[ zd8Sz0iI$a ](2018/11/14 01:05:27)
ちなみに、皆さんは99以上、例えば、絶好調の場合はスピード99の選手はコンディション普通の場合の同選手のスピードよりも早く進める仕様になってると思いますか?
6. ゲストプレーヤー[ XPTwX0K-C6 ](2018/11/14 04:09:42)
5の質問は私も気になってて、別のスレで99が上限ってコメントしてる人もいたんですよね。
体感は上がって無いように思えます。
7. ゲストプレーヤー[ fNCGF9L0qm ](2018/11/14 09:18:22)
気になるよね、
体感だとボール持ってない時は同じで、ボール持ってる時は速くなってる気はするけど。
コマ送り検証してくれる賢い人いないのかな。
コナミに聞くのが1番なのかな?
8. ゲストプレーヤー[ zd8Sz0iI$a ](2018/11/14 13:21:32)
6,7 やっぱり気になりますよね!
どうなんですかね…
9. ゲストプレーヤー[ EbuajqEd8N ](2018/11/14 15:38:53)
99が上限って開発の人が言っているので間違いはないかと
ただパーセンテージの上乗せ云々は濁してるから99なら104.5程になっていると思われ
因みにメインポジション以外が緑だとしても、パーセントで落ちています

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00