鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2019に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
はてなマーク
検索

WE知恵袋ID:1294

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
4
三角
UP
50
相手のフリーキック
ペナルティエリアちょっと手前でファウルをしてしまった時、位置も中央くらいで左右どちらも狙われそうな時ってどうやって対処してますか?どっちかにキーパー寄せると逆狙われるし、ディフェンス立たせてもあんまり防いでくれないし皆さんはどうしてます?

ゲストプレーヤー[ QtOAiBPCFe ](2018/10/18 10:25:12)

回答する

この質問への回答

1. ゲストプレーヤー[ Ywfx6Ka5fU ](2018/10/18 11:16:24)
キックに合わせてタイミングよく□ボタンおすと何気に壁がはじいてくれること多いよ。
後は運だね。
2. ゲストプレーヤー[ MFgsB9Z9up ](2018/10/18 11:19:02)
例えば、ゴールに向かって左からのフリーキックでネイマールがキッカーの場合、壁を越してニアの左隅を狙うパターンが多いですよね。

キーパーを先に動かしてはだめです。
相手の入力が終わったらマニュキーに切り替えてニアに動かします。

相手はキーパーが動かない状態ならファーよりニアを狙ってくる可能性が高いので防げる確率は上がります。

それの裏をかいて逆をつかれることもあります。今作はフリーキックが入りやすいのでペナルティエリア付近で与えてしまったら半分諦めてます笑
3. 52 きだまるさん(2018/10/18 12:57:24)
FKの位置によりますが、ファーの位置にDFを立たせて、相手の入力が始まったら、マニュアルキーパーでニアをケアします。ニアのカーブ系はキーパーが。ファーのストレートorカーブはよほど良いコースじゃないかぎりDFが防いでくれます。自分はこれをしてるいるおかげかわかりませんが、FKの失点はかなり少ないです。そのかわりトリックプレーには弱いです。ですが高レートじゃないかぎりみなさん直接狙うと思うのでかなり有効だと思います
4. ゲストプレーヤー[ ljQuCGdE_y ](2018/10/18 13:02:27)
FK上手い人ほど壁のすれすれを狙うから飛ぶか飛び出すかの壁の選手の操作でもわりとブロックできるよ

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00