攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:シュートの決定力について…
あくまで体感ではありますが、重い時は味方キーパーの動きが怪しくなりますね。緩いこぼれ球で厳しくない正面なのに弾くことがあったり、逆方向に飛ぶことも稀にあります。
とはいえ相手のミドルが決まるのは単純に運が悪い可能性が高いので、撃たせない守備が必要ですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/22 23:52:52)

【WE知恵袋回答】Re:SBとCB
1が答えになってない。

ディフェンシブつけたSBと守備的SBは割と近い動きをする。
CBにするとより中央に寄って守備しようとするイメージかな。
個人的な感想ではあるけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/21 17:54:08)

【WE知恵袋回答】Re:サラー
関係ないよ。コナミの勝たせたい方になれば動き良くなるんじゃないかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/18 22:05:33)

【WE知恵袋回答】Re:カーソルがあってない選手が謎の行動
そういう経験はなぃですが、パスを出した相手がボールを受け取れず、尚且つボールを見失ったかのようにくるくる回るような動きはたまになりますね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/17 18:36:04)

【WE知恵袋回答】Re:まず前提としてコナミは無線は非推奨としてる訳ですよね
私、無線ですが、スムーズに動きます。マナーレベルもトリプルAです。エラーメッセージも出たことないし文句のメッセージも来たことないです。これでも相手に迷惑かけてることってあるんですかね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/16 12:45:52)

【WE知恵袋回答】Re:CB棒立ち週間
それはよく分かります!
調子がいい時はするする動くのに、調子が悪いとクソみたいな動きに…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/14 23:23:35)

【WE知恵袋回答】Re:相手の守備
課金額に応じてcpuの動きが変わる仕様です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/14 16:04:18)

【WE知恵袋回答】Re:スパサブFPオバメ
FPソンフンミンにスパサブ付けてOMFで使ってますけど、2列目からの飛び出しなので疲れてきたDFを振り切って裏抜けしてくれる動きが使いやすいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/14 09:38:23)

【WE知恵袋回答】Re:無線ユーザー
昨日は3戦連続で無線、故意ラグと当たりました。
こっちがボール持つと電波マークや動きがカクカクになりました。
向こうはフラスルかけっこか超ロング適当クロス+故意ラグカクカク攻撃でした。
カーソルが合わなくなるから裏ケアしても無意味なので対策しようがなかったです。
レートは700台前半の人たちでした。そうまでして勝った先に何があるのでしょうか

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/12 09:55:15)

【WE知恵袋回答】Re:2400試合のレート900が無線
2400試合も人に迷惑かけながら試合をこなしてレート上げてるって言いたいんです
6さんは不具合も楽しめるいい性格の持ち主ですね
何かのせいって動き止まったりしてたらそれは納得いきませんよね?
訳の分からないと言っていますが試合こなせばそういうゴミ回線と当たって体験すると思うのですがもしかして初心者の方でしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/11 23:50:35)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00