攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンシブについて
前はサイドバックに付けてましたが
ランチに付けてから失点少し減りました。
格上とやるとまだまだですが...

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/11 10:49:20)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンシブについて
これってアンカー持ちじゃないボランチに付けたらアンカー的な動きしてくれるんですかね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/11 10:25:29)

【WE知恵袋質問】ディフェンシブについて
コンセプトアレンジのディフェンシブについての質問なんですが、どのポジションに付けるのが最適なんでしょうか。
補足※私は現時点で両サイドバックに付けていてボランチの1人に付けようか悩んでます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/11 09:39:46)

【WE知恵袋回答】Re:フェルナンド サントス
すぐ対策されて、今度は使えない監督って言われる流れかと。中盤ボランチ一枚なので比較的攻められますけどDFが上手い人であれば上手く使いこなせるのかなと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/09 07:09:40)

【WE知恵袋回答】Re:マックス マイアー
昨シーズン、シャルケでボランチやってましたよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/02 17:42:38)

【WE知恵袋回答】Re:ズバリ‼️
なるべくディフェンダーではなくボランチの選手にカーソルを合わせてプレスに行くといいと思います。ラインも崩れないのでスルーパスも通りにくいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/30 23:46:03)

【WE知恵袋回答】Re:フィリペメロとカゼミロ
カゼミーロとフェリペメロのダブルボランチでもいい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/29 10:59:26)

【WE知恵袋回答】Re:フィリペメロとカゼミロ
正に同じ状況でフェリペメロ使ってたけどカゼミロスタメンに変えた
アンカーの選手に交代枠使う訳にいかないからスタミナの多いカゼミロにした
カゼミロの方がディフェンスセンスが高いのもポイント
アンカー持ちじゃないならせめてポジショニングが良くないと辛い
メロはちょっと前に出過ぎる気がする
まあ一応どっちもスカッドには入れてるから調子良い方使うし勝ってたら守備固めでダブルボランチにも使うけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/28 16:59:17)

【WE知恵袋回答】Re:フィリペメロとカゼミロ
アンカーにフェリペメロ使ってます。
1の方の言う通りなのですが、私はディフェンシブつけてワンボランチでやってます。
問題なく機能してますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/28 16:21:06)

【WE知恵袋回答】Re:3トップ対策
主です

アドバイス本当に参考になります‼️

今343でやってしっくりきてるのでボランチディフェンシブ入れて少し練習してみます‼️

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/26 16:58:33)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00