攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:なかなかうまくいかず…
体を後ろ向きにしてブロックね~。
あれ足伸ばすなり、前に回りこむなりにしてボール取れないんてすかね。フィジカルない選手がクルクル回って完全なバグ仕様ですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/05 20:25:20)

【WE知恵袋回答】Re:なかなかうまくいかず…
状況にもよりますが
仮にマルセロ、FPセルジロベルト相手にサラーやマネで突破したとしてダッシュドリブルを平然と行なっているだけではありませんか?
当然ドリブルしながらのダッシュではスピードは落ちるので充分マルセロやセルジロベルトが後ろから追いつける可能性はあるでしょう
そこで相手からボールを奪われないようにするためには相手の進行方向に体を入れてブロックしながら運ぶのが効果的かと思います
また相手に追いつかれてしまったとしても
縦にスペースが空いているなら即座にバーストを使うなど対策なら考えればいくらでも出でくると思います。
そこでまた考えたり工夫したりすのが
またウイイレをやってて面白い所だと思います
サッカーゲームである以上実際のサッカーに精通するものはたくさんあると思います
対戦で行き詰まったらプロの試合を見てイメージを掴むのも一つの手だと思います
長文失礼しました

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/05 16:27:28)

【WE知恵袋回答】Re:電波マークが出てるプレイヤーとの勝率が悪すぎる
無理だから、とにかくアンテナが出た人はブロックする。
重い、ラグいと思ったら守備を集中する。最終ラインでプレスをかけない。試合終わったらブロックね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/05 04:51:38)

【WE知恵袋回答】Re:フェイント
正直キックフェイント以外のフェイントはタイミングとコマンドをマスターしないと簡単にブロックされるから覚えなくてもいい。確かに上のレートの方々の中にはドローオープン、ダブルタッチ、エッジターンなど使われる方もいますが、結局1番得点に絡むのは今作だとキックフェイントだと思うのでそれだけ練習すればいいかと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/31 12:29:53)

【WE知恵袋回答】Re:さっきの試合
回線操作する人はブロックするしかないですね。
何度か当たったことありますが、防ぎようがないです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/30 17:44:43)

【WE知恵袋回答】
メッスに文句いうとアンチ認定されて一方的にゴミクズとかカスとかいわれてブロックされるので無意味です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/27 11:08:55)

【WE知恵袋回答】
視聴者には見ない権利があるし放送してる側にはブロックする権利がある
お互い気に入らなければ関わらないように出来るシステムがあって何が不満なの?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/27 10:41:09)

【WE知恵袋回答】Re:悪質なプレイヤー対策
対策なんてしようがないよ
ウイイレのユーザーは何万人居ると思ってるんだ
主に聞きたいんだけどここに限らず晒し情報が一回でも役に立ったことがあったか?
残念ながら自分は一度もない、何故ならそんなものは覚えてないし覚えてたところで実際にマッチングしないとブロックすら出来ないから
そんな何の役にも立たない情報に脳みそを使うぐらいなら勝つための情報を共有して頭に入れておく方が何倍も有意義だと思うよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/22 18:49:05)

【WE知恵袋回答】Re:悪質なプレイヤー対策
情報共有しようがランダムでマッチングすんねんから当たるときは当たる。
通報してブロック。終わり。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/22 16:02:00)

【WE知恵袋回答】Re:デススラ厨にまぐれで負けた
個人的にはチャカチャカもフルパフォもデススラも許容範囲だな
決定機阻止に限っては誰でもやることだしむしろナイスプレーと言ってもいい
それ以外でのデススラ、フルパフォ、チャカチャカは勝敗に関わらない部分だから正直どうでも良いし無視してる
自分の中で害悪認定と言うかブロックするラインは無線、昼間設定、鳥籠、勝敗に直結するこの3つだけ
主が負けたのは実力と運であって相手の害悪プレーで負けた訳ではないから文句を言っても仕方ない、たまたまその相手が嫌な奴だったから腹が立つだけ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/21 04:57:05)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00