攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】止め方
まじでムバッペ止められません
クリロナのシュートほぼ入るし
メッシのコンカ絶対入るし
まずフェルナンドサントス監督ユーザーに勝てません
フェルナンドサントスとやる時気をつけることありますか?
わたしはいま、バルベルデ使ってます

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/20 19:00:26)

【WE知恵袋質問】同じ監督なのになにが違うのか
最近監督でフェルナンドサントス使ってる人増えてきて時々思うのがこっちも相手も同じ監督でお互いなにも作戦つけてないのにプレスに行く速さなんかが違うのはなぜ?あんまりエフェクトとか言いたくないけど明らかこっちと相手の選手でAIの動きが違うときがある。なんでですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/19 23:21:37)

【WE知恵袋回答】Re:シメオネ監督
シメオネ使ってます
相手の戦術をよく見るといいかも
自分の場合、格上や得点力高い人には中盤をDMF2枚ににして更にウイングバックもつけてガチガチに守ります。
後半からウイングバック外して選手を入れ替えて更にサイドハーフ2人にカウンターターゲットつけてやったりします。
相手がフェルナンドサントスだと特にサイドハーフにカウンターターゲット付けると調子良く攻めれます
相手からやられて一番嫌なのがゲーゲンプレスです。
ゴール前でガチャガチャなって決められる事が多い。

ってことで相手の戦術や得意なプレーを見て試合中に試行錯誤するのがいいかと
レート低いので参考になるか分からんけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/19 10:03:22)

【WE知恵袋回答】Re:シメオネ監督
主です
監督を変えるとすれば持っているのが
フェルナンドサントス監督(4-1-3-2)、ガスペリーニ監督(3-2-2-3)です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/19 09:47:07)

【WE知恵袋回答】Re:監督おススメ
守備ならシメオネ、攻撃ならサントス
そして対戦相手のフォーメーションによって使い分ける。でもセシリオトゥナルの名前をエディットでジダンに変えて、画像もネットから拾ってきたの使ってジダンでプレーしてるときが1番楽しい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/16 12:45:02)

【WE知恵袋回答】Re:監督おススメ
ちなみに私はシメオネもサントスも試して
結果4-3-3の監督に落ち着きました。
合う合わないはありますよね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/16 11:05:26)

【WE知恵袋回答】Re:監督おススメ
この手の質問よくありますが、主さんがどういうサッカーしたいかによるので何とも言えません。
守備に重きを置きたいならシメオネだし、ガンガン攻撃したいならフェルナンドサントスです。どっちも一長一短です。
どっちも使ってみて、自分に合うほうを選べばいいと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/16 08:23:28)

【WE知恵袋質問】監督おススメ
シメオネですか?
フェルナンドサントスですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/16 02:57:31)

【WE知恵袋回答】Re:シメオネ監督
シメオネ相手の時はFサントス使って、カウンター対策で両サイドバックにディフェンシブつけてます。
もちろん勝つときは勝ちますし、相手が上手ければ負けますが、特にシメオネに苦手意識は無いのです。
点が取れなくて負けるのか、点は取れてるけどそれ以上取られて負けるのか、そこを追求していけば勝算は十分あると思います!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/15 11:41:38)

【WE知恵袋質問】シメオネ監督
相手がシメオネ監督の場合の
勝率がかなり低いです。
こちらは4-3-3のクロップを使ってます。
サントスなどの4-4-2タイプの方が
相性はいいんですかね?
シメオネ使用者多いのでなんとか
対策練って勝ちたいです!!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/15 11:09:12)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00