攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:コナミに無線の件を問い合わせたところの返事
理由があって無線なら仕方ない

が、有線で出来るのにわざわざ無線にして相手に迷惑かけてまでレート稼ぐやつはクソ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 18:41:04)

【WE知恵袋回答】Re:コナミに無線の件を問い合わせたところの返事
KONAMIさん 2020はどうするの?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 15:44:27)

【WE知恵袋回答】Re:コナミに無線の件を問い合わせたところの返事
ハウスメーカーによるんじゃないですか?
新築自慢はどうでもいいんですが、無線の人の中にも理由がある人が少なからずいるというのが7の方は言いたいだけかと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 15:21:11)

【鬼アンケートコメント】
ニコロザニオーロ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 15:09:47)

【WE知恵袋回答】Re:コナミに無線の件を問い合わせたところの返事
7
俺も2年前に建てたけど有線ジャックなんてオプションでもなんでもなく普通。
いらないと言わない限りは標準でもよっぽど付いてきますから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 13:56:50)

【WE知恵袋回答】Re:コナミに無線の件を問い合わせたところの返事
私は今まで無線でしてましたが、最近は有線でするようにしています。でもね、最近新築されてる家、マンションは無線が当たり前です。有線のジャック?コンセント?がある家は、確実に減ります。
私は、家を新築しましたが、わざわざオンラインゲームをするために、オプションで有線のジャックをつけましたが、家の中は基本無線です。
最新の家事情も知ってもらいたいですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 12:53:04)

【WE知恵袋回答】Re:コナミに無線の件を問い合わせたところの返事
5おっしゃる通り
そもそもコナミは味方じゃないですから。
例えで極端な話をすると重課金の無線ユーザーと無課金有線ユーザーならコナミは間違いなく前者を大事にしますよね?有線だからといって向こうからしたらクレームじみた問い合わせをする方がよっぽど害悪と思われていると思います。なんせ商売ですから。
無線ユーザーが対人戦しようとして何かしら規制をかけるメリットがコナミ側には無いのでは?利益が減るだけ。むしろ無線で遊べなくすると全員が有線環境整えられるわけではないので違うクレームが勃発するのでは。
無線を擁護してるわけではありませんので悪しからず。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 12:37:18)

【WE知恵袋回答】Re:コナミに無線の件を問い合わせたところの返事
無線が多いから対策してしまうと 利益が減るリスクが高い ってことでしょうな。いっそ有線勢は2020買わないでご覧なさい。どれだけ利益が減るか知らないが コナミも対策はするのではないでしょうか。要するに有線でしかゲームが出来ない状況にすれば良いのでしょう?この時代にそれは無理ではないか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 11:40:24)

【WE知恵袋回答】Re:コナミに無線の件を問い合わせたところの返事
与えられた環境で結果を出すことを覚えたほうがいい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 11:05:38)

【WE知恵袋回答】Re:コナミに無線の件を問い合わせたところの返事
もうひとつ。無線にしようと言う人がいますが、不安定なので切断した時に自分のマナーレベル、レートも落ちますので、そこをご理解ください。COOPも自分の回線切断はマイナス1600です。(1400だったかも?)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 06:12:52)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00