攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ゴミ回線
二点取る前にスルーパスとワンツーで四点取られるわ
重いときに自陣でボール回したらキーパーにバックパスしたときに事故でオウンゴールになり兼ねない 重いときはとにかく相手側に大きく蹴り込む以外にない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/10 19:24:01)

【WE知恵袋回答】Re:今週末も重い
昨日、今日は過去最悪レベルで重い
2日で30試合くらいしたけど、8割がスパキャン効かないレベル
重い時の対応動画を見まくって調べたけど、試合開始から終了にかけてドンドン重さが増してくる 重さの程度が変わっていくから微調整が難しい

攻めるときはとにかくロングボールでつなぐ
自陣で回すと事故率が上がる
カウンター主体で追い越していく選手を注意深くみて、ドンピシャでスルーパス

守るときは相手陣地では小刻みににカーソル変えてプレス 大きく動きすぎない
大きく動かすと逆をつかれたら間に合わない
自陣まできたらカーソルをCBにあわせて裏ケアとヘディングに備える
フラスルやクロスが来てからカーソル変えようとしても間に合わない
ミドルやクロスには四角プレスて牽制する程度
AIに任せる

最後にPKになったら、蹴るときは自由に、守るときは蹴る瞬間にとんでも間に合わないから、先に飛ぶ方向を決めておいて、キッカーがステップ踏み始めたらスティクを倒す 真ん中にとんでくることもあるから時々触らないのもよし

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/02 23:04:28)

【WE知恵袋回答】Re:フルパフォ
事故ではいったり、先制点のときはやらない
同点か逆転のときはやる
煽ってきたやつにはゴール前に転がってるボール蹴り込む

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/01/27 18:46:53)

【WE知恵袋回答】Re:FPデリフト
68まで育てた。調子Cでレベマにしていないがルーベンの次に良い。
足下がうまいから事故がほとんどないしボランチでも一流にできるから使い勝手もいい。
比較にクリバリを出す人嫉妬なんだろうな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/01/27 17:10:21)

【WE知恵袋回答】Re:ヘェルナンドサントス監督
弱い人が使うと最終ラインスカスカのくそ雑魚
強い人が使うとどう守っていいかわからん
中堅が使うと事故まかせサッカーになる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/01/05 13:06:36)

【WE知恵袋回答】Re:パフォ
回線悪い奴とか鳥籠野郎じゃなきゃパフォは別にいいよ、一回はする権利あるし
ただ電波マンに事故られての流れでランニングパフォとかされたら意地でもやり返す

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/27 02:33:32)

【WE知恵袋質問】ライブアップデート無し!!!
皆様朗報です。
徒競走事故ゲームは無くなり、落ち着いて楽しめます!
スピード頼みの変なサッカーするユーザーが勝てなくなるね!

コナミありがとう!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/26 10:59:06)

【WE知恵袋回答】Re:失点
ゴール前混戦で□クリアは事故失点率70%超え

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/20 15:42:37)

【WE知恵袋回答】Re:フェルナンド・サントス
なにが楽しいんでしょうね。毎回事故ありきのグダグダ(小学生の体育の授業のよう)な試合して(笑)
無線と同じ位、勝ってもつまらないですよねー…
自分でも一度使用しましたが、やらされてる感半端ない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/20 00:44:14)

【WE知恵袋回答】Re:今回アプデは凄い良くなったと思いません?
自分は主と同意見ですね。
カーソルチェンジやペナ付近で味方が重なったりの事故での失点がかなり減ったのと、パスが繋ぎやすくなったのが良い感じです、

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/12 15:32:46)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00