攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:キーパー人選
オブラクでええんやない

Dのドンナルンマ入れるならキーパーもう一人連れて行かないと

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/05 03:34:22)

【WE知恵袋質問】キーパー人選
好調が居なさすぎて迷う。

FPデヘア C
FPドンナルンマ D
低弾道持ちオブラク B


どれがいいと思います?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/04 21:21:10)

【WE知恵袋回答】Re:ラブレターいただきました
ドンナルンマいる時点でアドだしマニュキーした時の動きも違うだろw
まともな意見でも批判されたら反抗するよくいる人やなw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/02 10:54:57)

【WE知恵袋回答】Re:ラブレターいただきました
3
それは言えてる
メッセを送る奴を擁護する気はないけどマニュキーの守備範囲の広さこそドンナルンマの強さだから相手の言ってる事自体は間違ってない
マニュキーをして来る相手はこちらのもマニュキー読んでくるからあえて動かない事もあるしな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/02 00:07:51)

【WE知恵袋質問】ラブレターいただきました
ドンナルンマのおかげでレート900超えれたんだろザコ」と頂戴しました
確かに否めないところはあるんですが相手レート650で一度もマニュキーして来ないのでマニュキー出来ないと判断
こちらのCB裏抜かれた瞬間マニュキー、空けてるスペースにドンナ横移動でほぼセーブしたのを全てドンナの能力だと思ってる感じなのが痛い
高レート相手で頻繁にマニュキーすると諸々感づかれてすぐ逆取られるので700くらいまでの相手は裏取られたら直ちにマニュキーの作業ゲーでよろしかったでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/01 22:25:57)

【WE知恵袋回答】Re:ハンダノヴィッチ使ってる方
ハンダはマジで強いけどドンナルンマ使ってる
Aならハンダだったかな
スキルは低弾道以外全部持ってるんだから他に何を狙うのか逆に聞きたいわ
2回目のハンダは弱体化したらしいけどどうなんだろ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/29 01:21:39)

【鬼アンケートコメント】
持ってない前提なら
ムバッペ>ドンナルンマ>ペッレグリ>ロナウド

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/23 22:10:30)

【WE知恵袋質問】経験値3倍
今更ですよね?今だとレベマのガチスカで挑まないと勝てないので育成途中の選手試合に出す余裕が無いです。ドンナルンマとか持ってたら有難いけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/21 18:34:44)

【WE知恵袋回答】Re:育成しきれん(><)
例えばドンナルンマですが、今回引いた人たちがまだ育成途中の段階で使ってくれてるんで楽に点取れます。レベル60ぐらいまではノーマルデヘアの方が強いと思います。試合に出して勝ち負け拘るなら育てて使うべきですね。しかしCBはFPデリフト以外持ってるならレベマにしても正直使い道無いと思います。私はマルディーニはSBで使っていますが

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/20 13:47:20)

【WE知恵袋質問】キーパーのプレースタイル
攻撃的、守備的どちらがお好みですか?
ドンナルンマ引けなかった者としては守備的でなかった事だけが唯一の救いです。マニュキー以外は守備的の方が安定している気がしています

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/20 10:47:18)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00