攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】3-4-3の戦術
CB3枚、CDMを出来るだけ下に1枚置いて、CMを左右に1枚ずつセンターラインの辺りに置いて、CAMを1枚でMFがダイヤモンド型にして、FWは左右にウイングを1枚ずつ置いて、CFを置いてます。
クライフ監督時のバルサみたいに攻撃的なサッカーをしたいのですが、WE2018で使っていた戦術プランを使っているのですが、2019では物凄く攻め難い上に点は取れず、逆に失点してしまい、色々な攻撃コンセプト守備コンセプトを試しているのですが、なかなか噛み合いません。
ポジションは変更したくないのですが、3-4-3で攻撃的になる戦術プラン等をご教授下さい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/12 02:37:07)

【WE知恵袋回答】Re:クロスゲーしかしない人
クロスも1つの作戦と思います。クロスと思わせ、センター攻めたり心理作戦です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/10 06:13:17)

【WE知恵袋回答】Re:FPルーベンディアス
FPルーベンディアスよりもヘディング99のFPセンターフォワードの方が詐欺。名前忘れちゃったけど。ポジショニングが酷すぎる。私の使い方が下手なだけかもしれませんが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/06 22:41:41)

【WE知恵袋回答】Re:スタメンアドバイスお願いします。
2 の者ですが、アンカーにジヤシュを置いている方結構見かけますよ。
センターハーフ二枚にフォワードの選手を置いている方もいらっしゃいます。
リアルサッカーではありえませんが、ゲームではありえることだと思います。
レートは900近くあるので弱いと言われるのは少しショックです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/06 08:25:57)

【WE知恵袋回答】Re:スタメンアドバイスお願いします。
個人的な意見ですが、中盤、フォワードに重い選手が多いように感じます。

私ならアンカーの位置にジヤシュ、センターハーフ二枚をモドリッチ、ヴェラッティなどの瞬発、ボディコンの高い選手を置きます。

フォワードは、トップにFPムバッペ、サイドにネイマールやメッシ、サラーなどドリブルで仕掛けられる選手を置くとより良いかと思います。

なんとなくですが、ためを作れる選手がいないのでは?という印象です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/05 20:50:08)

【WE知恵袋回答】Re:マルキーニョス
cbをセンターバックに使うとディフェンス安定するけどやっぱ攻撃は落ちるよね?サイドバックは攻撃に使わない派?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/05 00:51:56)

【WE知恵袋回答】Re:延長後半アディショナル
パフォーマンスせずにマル連打しながらセンターラインに向かって走ってる。
それが終わったらタイム押して持ち時間全て使い切る。
俺様はそうしてるぜ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/03 10:31:19)

【WE知恵袋質問】こなみさん
グアルディオラ使ってます。 センターとサイドで選手が2ずつ距離が近く同じ動きをします。よってかわされる時も2人同時。
グアルディオラの戦術はこんなんじゃありません。偽サイドバックにしても相手の位置をみて距離を取りながら上がっていきますが、このAIはオフェンス時にもディフェンダーに張り付いてます。バカんでしょうか?グアルディオラにこのことを伝えときます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/23 13:14:11)

【WE知恵袋回答】Re:騙されました
もし主が課金してる場合、リセットを煽った奴、リセットしたら、引けたよーって言ってた奴は、消費者センターとか弁護士に相談すれば、それなりの罰及び慰謝料は取れるのでは?
無課金なら難しいかも
消費者センターも弁護士も無料のところあるし

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/21 09:00:35)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00