攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
あと足元に出しても勝手にトラップスルー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/20 12:26:59)

【WE知恵袋回答】Re:ドリブル
そういう時はコースだけ切ってディフェンス放置、自分が下手だと思うならそっちの方が効率が良いかも
AIが勝手に取ってくれる感覚を覚えてきたら自分でも少しづつ動かす

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/19 18:19:06)

【WE知恵袋回答】Re:切断試合で光、有線、ポート開放のこっちが負け??
主です。
意図的にそんなことできるんですね。
確かに切断直前の動きは今までにない感じでした。強烈に重くなり、カーソルチェンジに5秒くらいかかるような遅延が発生し、慌ててスパキャンなどしていたら、サラーが勝手にコーナー方向に歩きだしました。

あんな動きしたの初めてです。
無線の例のあの技使うとたまにこっちに被害があったりするんですかね。

こっち原因と出たので、メッセも送らなかったです。

コナミに苦情出そうかとも思いましたが、どうせ無視されるだろうし。と思って諦めました。

オンチャレ3連勝かかってただけにイラッときましたね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/19 04:21:41)

【WE知恵袋質問】ゲームを売るならGEOカップ
相手はやたらAIが勝手にボールを取るゲー。
疲れました。

こちらはカーソル合わせてもすり抜けてくゲー

同じゲームですか?

売りにゲオ行こ。あ、DLでした。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/17 15:39:39)

【WE知恵袋質問】切断試合で光、有線、ポート開放のこっちが負け??
いま、オンチャレ3連戦目で、切断試合が。
1点取って、前半終了寸前、相手キーパーキックに固まり始め、サラーが勝手にコーナーまで歩き始めたと思ったら切断。

通信環境はタイトル通りだし、一軒家用の専用回線。

切断は何度もあったけど、こっちが負けなんて初めてです。

こんな感じの通信環境でも、こちらが原因で重くなることなんてあるんですね。

同じようなこと経験ありますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/16 00:26:26)

【WE知恵袋回答】Re:回線速度
今フレッツ集合住宅なんだけど勝手にnuroとか引けない環境なので気になっている。
GMOとかV6プラスやってるプロバイダーに乗り換えれば、あとは設定か。
>>8さんの設定はルーターとPS4だけでやるみたいだけど、upnpオフだけで済むと書いてあるブログもあって。よく分からないね。
nat2扱いなら、ポート開放いらないのかな。ルーター再起動して放っておいたら勝手に繋がるとか書いてある人もいて。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/05 16:41:28)

【WE知恵袋回答】Re:クソゲー
自分も一時900手前までいき、連敗街道突っ走って二カ月まえくらいに550くらいまで落ちました。その時は何人かの方がおっしゃってるように600から750の対戦相手に煽られ舐めプさらたりしてました。そこはイラッときますが、そこは我慢。監督は今もそのままですが、今は880くらいまで戻って900にはいきませんがそこらを行ったり来たりです。レート落ちてる時から上がる時は自分ではわからないような少しの判断やいい方法が勝手にプレーしてるあいだに身についてるような気がします。また元に近いレートに戻るように何事もフェアプレーで楽しくやりましょう^_^

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/04 15:18:50)

【WE知恵袋回答】Re:FPファンダイク
ボアテングの代わりにFPファンダイク入れてます。ビルドアップなので、勝手に上がってしまうとこがちょっと

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/01 13:10:15)

【WE知恵袋回答】Re:ロナウドポーズ
ゴールしたら×ボタンでロナウドポーズするよ。
ランニングまでいれるんなら
コーナーフラッグ、スタンド、仲間に近づかないようにしないと勝手に別のパフォーマンスしちゃうから気をつけて。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/27 10:26:15)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00