攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】コープ
無駄にドリブルで突っ込んで取られて失点。
自己中はいらない。
そういうのは1onでやってください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/31 12:11:49)

【WE知恵袋質問】お願いします!
ドリブルのコツを教えてください!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/14 12:36:27)

【WE知恵袋質問】助けてください!
無料版が出たのでウイイレ2019を入れました。
2019出る前までは2018をやっていてレート850ありました。
久しぶりで腕が鈍ってるからなのか今作の仕様なのかわからないですが、ドリブルやシューキャンが弱くなってる気がします。
前作はドリブルを軸に戦っていたので結構辛いです。
comのプロフェッショナルにも負けています。
今作の強い攻撃や守備を教えてもらえませんか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/14 10:45:17)

【WE知恵袋回答】Re:どっちの選手がいいですか?
自分も3人とも持ってます
アザールは数値ほど決めない感じですねドリブルは細かいですがシュートよく外します
ネイマールはコンカもあるのでよく決めてくれるし細かいタッチもできる
サネは背が高い分タッチが大きい感じです
チェイシング持ちなのでそこは他の2人とは違いますね!
マネサネオバメなどで組むと前でかなり奪ってくれます
サネは利き足も違いますしR3

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/04 10:25:57)

【WE知恵袋質問】カーソル変わらないしドリブル伸びるし無線に勝てない。助けて下さい
クソ回線のフェルナンドサントスに勝てないです。電波出るぐらい回線悪い人フェルナンドサントスばっかだし、無線きた時のため一応サブにフェルナンドサントス入れてるんですが試合始まらなきゃ重いかわからないからいざ試合始まって重くて開始5分でサブのサントスに変えてそしたら選手も変えなきゃいけないからキツいです。後半からサントスに変えてプレス行きまくって逆転する事多いし、無線のフェルナンドサントスが最強だと思ってるの自分だけですか?無線きたら連勝なんかできないですよね。自分は無線に勝率クソ悪いです。無線にはこう攻めるとか対策ある方教えてくれませんか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/03 06:00:09)

【WE知恵袋質問】コン安とスタミナを取るかスピードを取るか
FPピケとFPマルキーニョスはどちらも確定でDMFを付けることが出来ます
今週ライブアプデが無いのでポリバレントな選手が必要です
今現在ディアス、ジャルデウのCBとグスタボ、カンテのボランチがベースでベンチにヴァラン、通常クリバリ、カゼミロを置いてます
ヴァランにはDMFの適性を付けましたがドリブルが下手なので出来れば中盤では使いたくありません
そこでクリバリとピケ、マルキーニョスどちらかを入れ替えようかと思っています
ピケは聞きますがマルキーニョスを中盤で使った事がある人は居ますか?
スタミナは問題ありませんか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/23 01:40:16)

【WE知恵袋回答】Re:カンテとグスタボ
疑問に思うときはオフで監督モードでみてるのですが、グスタボのほうが、ここ!ってところにいます。カンテはディフェンシブつけても上がるときあるし、ドリブルしてくる相手についていきます。能力はいいのですが残念ですよね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/13 19:23:49)

【WE知恵袋回答】Re:4-3-3の攻め方
ドリブル苦手なんで中盤が上がってくるの待ってから人数かけます
カウンターのときは前3枚で攻めます
コンセプトアレンジはつけるとそれ意識しちゃうんで。
監督はセシリオトゥナルです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/08 14:24:57)

【WE知恵袋回答】Re:なかなかうまくいかず…
状況にもよりますが
仮にマルセロ、FPセルジロベルト相手にサラーやマネで突破したとしてダッシュドリブルを平然と行なっているだけではありませんか?
当然ドリブルしながらのダッシュではスピードは落ちるので充分マルセロやセルジロベルトが後ろから追いつける可能性はあるでしょう
そこで相手からボールを奪われないようにするためには相手の進行方向に体を入れてブロックしながら運ぶのが効果的かと思います
また相手に追いつかれてしまったとしても
縦にスペースが空いているなら即座にバーストを使うなど対策なら考えればいくらでも出でくると思います。
そこでまた考えたり工夫したりすのが
またウイイレをやってて面白い所だと思います
サッカーゲームである以上実際のサッカーに精通するものはたくさんあると思います
対戦で行き詰まったらプロの試合を見てイメージを掴むのも一つの手だと思います
長文失礼しました

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/05 16:27:28)

【WE知恵袋回答】Re:ドリブル
たしかにサイドでキックフェイント入れてクロス上げたり切り返したりは必要な要素だと思うけどゴール前のどんな体勢、ボールにも神懸かったボールコントロールで軽くシュート決まるのは正直どうなんかな?と思うわ…w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/03 10:50:06)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00