攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:コナミやばいな笑
16の方がおっしゃるように四角ボタンは守備のボタンというよりただ単にプレスさせるボタンです。
むしろAIの自動守備をシャットアウトして強制的にプレスさせているので
そこにAIの優秀さなどありませんよね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/23 20:38:48)

【WE知恵袋回答】Re:コナミやばいな笑
あくまでもプレスさせるボタンですもんね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/23 19:50:03)

【WE知恵袋回答】Re:コナミやばいな笑
「四角プレスでパスコース切らないのは現実味に欠ける」ってのはさすがにAIに甘えようとし過ぎな意見に聞こえるな。四角プレス自体がオート守備のボタンじゃないことをわかって欲しい。あくまでただ選手が保持者に寄せるだけのボタンだ。四角ボタン押すだけでそんだけ守って貰えるとAIどうこうじゃなくゲーム性そのものがシンプル過ぎて面白味に欠ける。何度も申し訳ないが、四角ボタンでのプレスを有効に利用してカーソルチェンジなどでパスコースを潰していくのがこのゲームの守備なんだよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/23 18:44:12)

【WE知恵袋回答】Re:コナミやばいな笑
14 そういう意見もあって良いと思います。これ以上AIを優秀にすると崩せないプレイヤーが沢山現れてしまうので調整が難しいのでは?と考えます。まあコナミなので、、

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/23 17:48:44)

【WE知恵袋回答】Re:コナミやばいな笑
12.13
仰りたいことはよくわかります。
しかし、リアルを再現しているゲームであればパスコースを切りながら寄せるのは当たり前のことだと思いますし、それを崩すのがサッカーなのではないでしょうか。
守備AIをしっかりすれば、大差のゲームも無くなり、より緊迫した試合になると思いますが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/23 17:40:12)

【WE知恵袋回答】Re:コナミやばいな笑
10 四角プレスで優秀な動きされたら困ります。カーソルチェンジとプレスする選手を細かく切り替えながらパスカットやボールロストに導くゲームだと思ってます。非常に失礼な言い方ですがレート600、700や一部800台のプレイヤーは優秀な守備AIのお陰で守れてると思いますよ。ぶっちゃけ下手に操作しない方が守れてる時すらあります。もちろん挙動がおかしい守備はありますが、重くないときは基本的に優秀だと自分は思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/23 17:27:08)

【WE知恵袋回答】Re:コナミやばいな笑
10、というか主は何か勘違いしてないか?
四角プレスさせたらそりゃAIでもなんでもなく自分の操作だぞ。四角プレスでパスコース切ってインターセプトしてまでやってくれるなら守備は四角ボタン押しとくだけになるだろ。
あくまで四角プレスはボール保持者に圧を掛けてパスを出させてそのボールを自分の操作選手でカットしたり、ディレイなどの為に使うのであって全部の守備を任せるもんじゃないぞ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/23 17:24:29)

【WE知恵袋回答】Re:コナミやばいな笑
それ以前に糞な問題がありすぎてたどり着いてないだけ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/23 15:07:40)

【WE知恵袋回答】Re:コナミやばいな笑
9さん
守備AI優秀ですか?
一例ですが四角プレスして、カーソルない選手がボールに向かいますが、どこのコースも切らずにただがむしゃらにボールへ向かっていく動きは果たして優秀でしょうか。リアルと乖離していませんか。
前提としてコナミはリアルを再現したと謳って販売をしております。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/23 14:55:01)

【WE知恵袋回答】Re:コナミやばいな笑
守備AIは優秀だと思いますよ。昔に比べればドリブルや抜け出しに対してマークを外しにくい仕様になってますし、これ以上AIを優秀にしたら守備下手なプレイヤーでも安定して勝てる仕様になってしまう。守備をさぼったり、カーソルチェンジを上手くできないプレイヤーは辛酸を舐め続けるのは仕方ない事かと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/23 13:23:42)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00