攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:FPムバッペとFPサラー
個人のプレースタイルやサラー、ムバッペを各々がどのポジションで使っているかにもよるから一概には言えないが、両者をCFで使うならムバッペの方が強く感じるな。ウイングで使えば五分くらいか。能力値の話だったらすまん。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/19 10:13:58)

【WE知恵袋回答】Re:ムバッペ
元々能力99くらいあるから意味なくね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/09 12:22:28)

【WE知恵袋回答】Re:色んなタイプのFP出たけど
ドンナルンマが抜けてバランスを崩壊させてる
2番目は言う通りムバッペ2だと思う
でもムバッペとドンナルンマの間にはかなり差があるぐらいドンナルンマだけ抜けてるよ
GK能力はデヘアと変わらんしそこまでかなって思ってたけど身長、瞬発、ジャンプ力がここまで重要だとは思わなかった
マニュキー以外オートだから誰が使っても強いってのが特に厄介

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/07 15:19:06)

【WE知恵袋質問】FPサラー
レベマにしてCF適性を付けて右CFで使ってるけど思ったほど活躍してくれない
能力を見比べるとFPムバッペとほぼ同じ感じでオフェンスセンスとキック力と決定力がやや低い
具体的に言うとムバッペのようなシューキャンからのぐいんが少し遅く感じる
442で使うにはやっぱりサイドの方が良いんでしょうか?
左利きのCFが居なかったから出来ればCFで使いたいんだけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/30 18:09:19)

【WE知恵袋回答】Re:クリロナ
確かに全盛期に比べるとスピードも落ちましたが充分カウンターでも機能してくれますし、フィジカル、高さ、決定力があり、コンディション次第ではPA外からのミドルもネットを揺らします。
オバメやムバッペに比べてパス能力もあるのでアシストもできます。プレースタイルはウイングストライカーですがCFで最も輝く選手の1人なことに間違い無いですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/23 10:57:09)

【鬼アンケートコメント】
親切心で言うと、早く開始しないと有能FPが手に入れられないかもよ。
シメオネはもう来なさそう。
ムバッペ、ネイマール、メッシとかならまた来るにせよ、能力は変わっちゃう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/15 12:04:19)

【WE知恵袋回答】Re:FPムバッペについて
能力的には今回の方が高いですが、
前回のFPムバッペはワンパとアクロバティックシュートもってるので
自分は一応両方保持してます。

サイドに置いてサイドローテーションとかティキタカするなら
前回のがいいかもね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/12 18:02:09)

【WE知恵袋回答】Re:FPムバッペ取れなかった人へ
また、出るかもですが、5点以上とらないと、今回より能力上が出ないかも
活躍に応じて能力決まるみたいだし
今回は4点だったし

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/12 12:37:55)

【WE知恵袋質問】今日のFP
今日もし、FPムバッペ出たら、前回のFPムバッペより、能力アップしてそうですね。今回4得点だし。
もし、FPムバッペ出なかったら、2回目のFP無いって事だね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/11 15:13:34)

【WE知恵袋回答】Re:FPムバッペ
主さん、私もそう思います。
2018の時もそうだったけど、ムバッペだけ特殊能力がある様な気がしてなりません。
ボールを持てばバリアを張っているかのように、近づけなくなる時があるし、ボールを持っていない時でも瞬間移動する時がある。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/11 09:18:44)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00