攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:FPヴィダ×3
FPでトレードなんてよっぽど使えない選手じゃない限り馬鹿げてるよ
3枚被りなんて育成を考えたら最高の引きだと思うけど
被ったからこそ育成一択

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/15 17:21:24)

【WE知恵袋回答】Re:FPヴィダ×3
守備的サイドバック使いこなせるなら両サイド出来るしサブとして重宝する
トレード要員やカンテなんてCOOPやSIMでGP貯めてりゃすぐ引ける

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/15 16:41:07)

【WE知恵袋質問】FPヴィダ×3
FPヴィダってどうですか?

FPガチャで3枚当たったので、そのままFPヴィダに食わせてレベル上げて使おうか
トレードでカンテを取ろうか迷ってます。

ちなみにCBはFPクリバリ、FPダイクで、LSBがマルディーニ、RSBがFPアーノルドを使ってます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/15 16:09:44)

【WE知恵袋回答】Re:連敗時のレート下げ幅
4さんの仰る通り、結局は誤差の範囲内で元のレートに収束するってのはわかってます。

ただ、自分はどちらかというとレートより勝率のほうが気になるタイプであり、マッチングの基準は勝率ではなくレートなので、勝率よりレートのほうが簡単に上がる今の仕様だと、本来の実力で互角以上の相手と当たる可能性が高くなるのでしんどいなと。なのでレートにも連敗ペナルティーがあればいいのにと思ったまでです。
ちなみに私のレートは平均時で750くらい、勝率は45%前後です。クズというコメントも見受けられましたし、そもそも連敗すること自体がお前の実力だろ!と言われたらそれまでなので、今回の件は雑魚の戯言だと思ってスルーしてください(笑)
では。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/11 19:54:01)

【WE知恵袋回答】Re:5連ボーナスのシステム
5連勝を意識して勝たないとレート上がらないからね

意識してしまって緊張するわ

昇格や降格が決まる試合みたいな

まぁ、それもウイイレなのよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/06 01:47:20)

【WE知恵袋回答】Re:5連ボーナスのシステム
たしかに5連だけじゃなくて、「連勝ボーナス」として連勝すればするほどレート上がるようにして欲しい。ただ自分があんまり5連できないってだけですけどね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/05 23:12:23)

【WE知恵袋回答】Re:ティアニー超強化
ティアニー3体引いたので、持っていないムパッペかモドリッチあたりとトレードと思っていましたが、育てた方が良さそうですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/29 13:08:38)

【WE知恵袋回答】Re:エリート2
レート850以上になるとレート制限が自動的に解放されます。
強いプレイヤーと戦わないと維持できない仕様ですね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/19 10:55:55)

【WE知恵袋回答】Re:トレードについて
トレードはレベル1からなんでムバッペは無いですかね。私は両足使えるようになったロナウド取ります。前のトレコにしたら育成楽ですし。
もちろん他にフィニッシャーいるならサラー取ります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/19 10:08:26)

【WE知恵袋回答】Re:トレードについて
育てられるならノーマルでもムバッペかなり強いです。サラーはそのままでも結構強いと思います。
操作感がわからない場合はマイクラブを出てトレーニング等で触ってみてからでもいいと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/19 00:44:19)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00