攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:お疲れ様です
ちなみにこちらのレート500代でお相手様が900代でした。最近試合中にLANケーブルが接続されてませんと急に切れてしまう事が続きましてマナーレベルがbまで落ちてしまいモデムとケーブルを交換しました。お相手様もbでした。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/14 21:26:51)

【WE知恵袋回答】Re:回線の重さのハッキリしたところ
自分有線でやってるんですけど試合終わってから「回線重すぎ、レート低いんだからいきがるなよ」とメッセージ来ました。自分の回線が重いかどうかの判断はどうすればいいですか?レート500の今作からの初心者です。新規の書き込み方法もわからずここで回線の話ししてたので書き込みさせて頂きました

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/14 20:58:06)

【WE知恵袋回答】Re:意図的に重くする人が増えた!
レート自分より500ぐらい低い人と当たりましたがめちゃくちゃ重くて一生鳥籠でした
なんとなくレートは750以下とは当たりたくないなー
格下にウザいことばっかりされて負けるより格上にボコられる方がまだマシやわ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/12 22:25:22)

【WE知恵袋回答】Re:回線悪い人に安定して勝つ方法
レート500代だとマナーとモラルがなく無線回線や悪回線ばっかしです。

中東の悪環境だと思ってやってます。
逆に この地獄の環境からぬけだしたいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/10 20:36:55)

【WE知恵袋回答】Re:今作開始から毎週FPガチャを引いてきた今週のスカッド
すいません。
ジョルディアルバの間違いです。
レート5000以上の方もいますから、まだまだです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/10 19:55:32)

【WE知恵袋回答】Re:みなさんレート何ですか
7さん
偉そうに言えるほど上手くありませんが一応最高レート750まで行ったのでアドバイスを・・・
レート500付近の方は守備も攻撃も猪突猛進の方が多いです。
□プレスやらない、CBにカーソル合わせない、中盤の選手でパスコース切るように追っかけてみて下さい。
自分、下手でレート変動激しいですが500代の方にはほぼ負けません。
□プレス、CBでつっこんで来るから簡単に崩せます

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/04 12:24:20)

【WE知恵袋回答】Re:重すぎる
ワンマッチは重くて、多大なストレスになるのでコープをメインでプレイしています。ライト版が配信されてから休日は多々重ゲーなのですが、やっぱり無線ユーザーと関係あるのでしょうか。ドリブルメインなんで、重ゲーだと弱くなります。レートが700台から500台と変動が激しいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/30 17:21:37)

【WE知恵袋回答】Re:FPムバッペ
レート500の野郎と1000の野郎と対戦したけど、500の野郎はムバペの能力を活かしきれておらず、1000の野郎はコネたり縦横無尽に走り回られてやられた。
使いこなされなかったらただの黒いハゲ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/27 16:37:29)

【WE知恵袋回答】Re:coopレベル99維持難しくなりました?
5さん
マウントって何?格闘技?
レート500のやつとレート800のやつやと同じ発言でも伝わり方が変わるやろ?だから書いとんねん
いちいち突っかかってくるなめんどくさい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/23 15:00:15)

【WE知恵袋回答】Re:coopレベル99維持難しくなりました?
自分も1に賛同するわけではないですが
基本的にCO・OPレベルは全然あてにしてないですね。
やっていても
レベル高くても下手くそな人はたくさん
いるので

なので
自分はCO・OPレベル99でもレート500~600代の人よりも
CO・OPレベルは10とかでもレート800超えてるような人のが
やりやすくまた
うまく感じます。

あくまで自分の場合ですけどね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/23 11:57:05)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00