攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:FP デンベレ
デンベレに限らず前目の能力が高い選手は付けれるならCFを付けておくに越したことは無いと思うよ
CFの選手のコンディションが悪い時に代役は出来るから
ただデンベレはオフェンスセンスも決定力もCFとしては高い部類じゃないからいくら早くて上手くてもムバッペのようにはいかないと思う
シュート系のスキルが無いのも痛いし

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/12 13:39:40)

【WE知恵袋回答】Re:攻撃意識
プレイスタイルも影響ありますが、オフェンスセンスが低いとあまり上がってこないですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/11 13:50:06)

【WE知恵袋質問】攻撃意識
初心者です。教えてください。
カウンター攻撃でWGがサイドを攻め上がって、センタリングを上げようとしている場面で、中央のCFが少し下がり目で前にスペースがあるにもかかわらず、ゆっくり走っています。CFのオフェンスセンスの問題ですか?コンセプトアレンジの設定の問題ですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/10 15:29:26)

【WE知恵袋回答】Re:スパサブ
24
いや、パラメータ自体はどの能力も99がカンストで恐らく間違いないと思う、それも確証は無いけど
そうじゃなくて上昇率にカンストがあるのか否か、それは各能力に寄って差があるのかがわからないっていう話
スピードの上昇率は8%がマックスに設定されてるけど例えばオフェンスセンスは12%まで上がりますって可能性も否定出来ない
実際スパサブのクサい動きを見るとオフェンスセンスだけ爆上がりしてても驚かないしな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/10 14:53:34)

【WE知恵袋回答】Re:FPルカク総合値
いや、CFでオフェンスセンス、決定力がカンストしてるイグアインのが高いのは当然でしょ
ルカクはフィジカル辺りが総合値を引き上げてる感じだけどボールコントロールも低いし旧ルカクの92より2も高い事に違和感があるぐらいだわ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/10 01:08:17)

【WE知恵袋回答】Re:スパサブ
スピードの上昇値にカンスト以外の上限があるという可能性もあるよ
他の能力の上限も同じかどうかはコナミの正式な回答が無い限りユーザー側では検証する術は無いと思う
特にオフェンスセンスや決定力みたいな能力だと

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/09 21:44:24)

【WE知恵袋回答】Re:CF.STで悩んでます!
今作の2トップはロナウドみたいにフィジカルが強くて決定力がある選手かスアレスみたいにオフェンスセンスが高いラインブレイカー、FPムバッペみたいにディフェンス置き去りにできるスピ瞬のある選手だれか1人に、メッシみたいなキープ&チャンスメイクできてドリブル突破から自分で決めることもできる選手を組み合わせるのが個人的にはオススメ。その点ロマーリオは、能力こそ高いけどコン安が低いのと、背も低いしボックスストライカーだから抜け出しも不得意、脚も遅くはないけどFP揃いのCB陣の前では平凡なので、メッシとの連携が重要になってくる。ワンツーでロマーリオ走らせたり、ロマーリオの動きをよく見てボックスの良い位置でパスを渡してあげられるスキルを主が身につけてないとオバメ以上に使いこなせない可能性はあるよ。クライフをトップ下で使うなら攻撃に厚みは持たせられるけど、その分守備に気をつけないとカウンターの餌食になるから気をつけてな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/05 06:07:36)

【WE知恵袋回答】Re:トレイラとグェンドゥジどっち?
今回は全体的に下がってるグェンドウジ⬇︎

オフェンスセンス-1、ボルコン-2、グラウンダーパス-1、フライ-2、決定力-1、プレース-1、カーブ-2、ヘディング-1、ディフェンス-1、ボール奪取-1、キック力+1、スピード-1、瞬発-1、フィジカル-1
載せてない数値は同じです。2つくらいあったような。
なので今回はトレーラの方が強いかも。前回グェンドウジ引けてるなら、そっちの方が強いかもしれませんが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/01 07:14:19)

【WE知恵袋回答】Re:グェンドゥジ
今回グェンドウジ
オフェンスセンス-1、ボルコン-2、グラウンダーパス-1、フライ-2、決定力-1、プレース-1、カーブ-2、ヘディング-1、ディフェンス-1、ボール奪取-1、キック力+1、スピード-1、瞬発-1、フィジカル-1

前回の幻のグェンドウジ引けた人は無料で最強アンカー手に入れてる感じだね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/03/01 06:47:22)

【WE知恵袋回答】Re:グェンドゥジ
前回のグエンドゥジ
オフェンスセンス
73 84 73 83 83 66 68 68 67 88 91 73 73 80 72 80 73

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/28 21:34:22)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00