攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2019攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:色々試しため結果最強DMF
日本語からウに濁点は無くなるの知ってた?
なのでヴィエラもダメです
数値も明らかに悪いです
体感で強いとかそんな不明確な根拠では弱いです
体感を可視化させてから言ってください
例えば、チェイシングもちで身長が5センチ高いヴィエラについて、脚を出した場合、相手のスピードが時速20キロ、自身は30キロ、ボールの位置が手前2メートル、の場合にボール奪取する確率は身長5センチ低いやつより体感で6パーセント増しである。
とかもっと精緻なデータを用意してください
出直してください

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/26 01:12:31)

【WE知恵袋回答】Re:【監督:エルマンノ テバルディ(アッレグリ):4-2-2-2】について御存知の方へ
【エルマンノ テバルディ(マッシミリアーノ アッレグリ):4-2-2-2の特徴、人選】

皆様、有益な情報、ありがとうございます。せっかくなので実際に利用してみた個人的な感想と人選を追記しておきます。バランスの取れた良い監督だと思います(現在、監督は48名保有)。

●オススメの方:守備が課題、堅守速攻を目指す、低TPで格上相手にジャイアントキリングしたい方
●長所:守備が固くコンパクト。ボール奪取後の上がりが早く得点に直結する動きをする
●短所:サイドが手薄で、プレス押しっぱなしの守備には向かない。中盤とFWとの距離が開いている

●人選
・CB:高身長、競り合いに強い(サイド対策)
・SB:攻撃的SB。スピード、瞬発、ボール奪取に優れる(攻撃のバリエーションの為4CBよりSB推奨)
DMF:ハードプレス+アンカーでビルドアップに高低差を。フライパスに優れる選手(カウンター向)
・CMF:BOXtoBOX、2列目からの飛び出し+スタミナある上下運動のハードワークができる選手
・FW:STもしくはポストプレイヤー + CFはスピード重視(カウンター用)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/21 20:28:08)

【WE知恵袋回答】Re:DMFについて
デ・ロッシ使ってました。
アンカーでも足の速さがないと戻りが遅くてエンゾンジに変えました。
流動フォメ使ってるので低身長快速アンカーだとサイドのクロス時にDMFがCBとチェンジしてた場合結構やられたので仕方なくエンゾンジです。
主さんが悩むのわかります。自分は足の速さとるかディフェンシブ能力とるかでいつも悩んでます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 20:40:55)

【WE知恵袋回答】Re:DMFについて
マティッチが良いと思います。
それなりに身長があってアンカーなので、ディフェンシブ付けておけば結構仕事してくれる感があります。

グスタボやグェンドゥージ使ってる方も多いと思いますが、ボランチのポジショニングや守備能力を重視するならアンカー持ちが良いかなと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/19 18:58:41)

【WE知恵袋回答】Re:今週の当たりは〜?
アーノルドはステータスだけ見たらクラブセレクションですね。全体的には微減ですがボール奪取とディフェンスセンスが-5くらい違います。
サイドバックでしか使わず、ロングフィードすることが滅多にないって人は前回の方がいい。味方の調子に合わせて中盤でも使うって人は、ワンパやフィード系のスキルが活きる気がします。

あとフラメンゴで身長低めのCBが、DMFとしては良さそうな能力してます。もしハードプレスだったらめっちゃ強そうだった。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/05/10 03:47:20)

【WE知恵袋回答】Re:金でおすすめDMFを教えてください。
ダニーロペレイラ
コン安7でそのほかの数値もいいし身長も190近い

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/02/18 14:27:11)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00